カブトムシ王子
アフィリエイトで読者さんに商品を紹介するとき、
- 「いったい何を売ったらいいの?」
- 「どんな商品を紹介したらいいの?」
と、悩む人も多いと思う。
僕もアフィリエイト初心者の頃は悩み過ぎて、気が付くと、サザエさんが始まっていた!なんてこともあったよ(汗)
サザエさんを見ながら、「今日1日何やってんだろ」とたそがれることもしばしば・・・。
そんな僕でも今では一人前の王子ブロガーに成長し、アフィリエイトで売る商品選びで悩むことはなくなったんだ。
さてさっそく、結論から言うと、以下の3つのポイントさえ抑えれば、アフィリエイトの商品選びの悩みは簡単に解決するよ。
今回は誰でも悩むことなく、アフィリエイトで売る商品選びのポイントを解説するよ。
カブトムシ王子
目次
アフィリエイトで売る商品選びは3つのポイントを抑えよう
まず注意してほしいのが、アフィリエイトで売る商品は慎重に選びましょうってことです。
というのも、商品が売れないと、当然アフィリエイトで稼ぐことはできないから。
なので売る商品は時間をかけてでもいいから、妥協せずちゃんと選ぶようにしよう!
さて、アフィリエイトで売る商品選びは、以下の3つのポイント抑えよう!
- 売れる商品を売る
- 報酬単価が高い商品を売る
- 本当におすすめできる商品を売る
売れる商品を売る
アフィリエイトは、売れる商品を扱わないと売れないんだ。
誰だって得体のしれない怪しい商品は買いたくないでしょ?
例えば、育毛剤も
- プランテル
- 中国産で名前も聞いたことのない育毛剤
の2つがあったら、前者のプランテルしか売れないんだよ。
過去の僕は売れない商品を扱ってしまい、商標単体で1位になったのに、全然収益が発生しない経験を何度もしているからね(汗)
こう書くと、
- 「ニッチな商品の方がライバルが少なくて市場を独り占めできるのでは?」
- 「価格が安ければ売れる可能性もあるし一概に言えないのでは?」
と思う人もいるかもしれない。
だけどやってみると分かるけど本当に売れる商品を扱わないと売れないよ。
だから、売れる商品を扱うのはマストだと言いたいんだ。
売れる商品選びのコツは下の記事にまとめてあるから、ぜひ参考にしてみてね。
【アフィリエイト】売れる商品の探し方を知らないと収益化は無理!エレファス王子
カブトムシ王子
読者さんは色々な記事を見て比較した上で商品を購入する
読者さんは、あなたの記事だけでなく、他の人の記事も見て、比較した上で商品を購入するんだ。
いきなりなんの知識もないまま、あなたの記事に訪れてそのまま商品を購入する人って稀なんだよ。
確かに昔は、ブログのサイドバーにバナー広告を貼ってあるだけで、商品がポンポン売れた時代もあったみたい。
でも今はネットにたくさんの情報があるから、情報収集した上で購入する人がほとんどなんだよね。
なので、他のブロガーの記事も少なく、口コミも少ない商品だと売れないってわけなんだ。
売れていない商品を購入することは不安
そもそも売れていない商品を購入するって、読者さんからしたら不安なんだよね。
せっかくお金を払って商品を購入するんだから、払った以上の価値を受け取りたいわけじゃん。
売れていない商品は、
- 効果・効能
- 実績
等の情報も少ないから、読者さんからすると不安のほうが大きいんだよね。
誰だって、失敗はしたくないから、賭けで商品は買いたくないんだよ。
報酬単価が高い商品を売る
読者さんに商品を紹介するときは、報酬単価が高い商品を紹介するようにしよう。
なぜかというと、アフィリエイトをする一番の目的は、お金を稼ぐためだから。
お金を稼ぐためだけにアフィリエイトをやっているわけではないけど、やっぱり一番ベクトルを置いているのはここ。
少なくとも僕は、趣味でアフィリエイトをやっているわけではないよ。
僕の場合生活がかかっているわけだから、のほほんとアフィリエイトなんてできないからね(笑)
エレファス王子
カブトムシ王子
のほほんとできないでしょ。
報酬単価の最低ラインは1000円
ちなみに僕はアフィリエイトの報酬単価の最低ラインを1000円に設定しているんだ。
経験上1000円を下回る商品は数をさばかないと、まとまった収益を出すのは厳しいからね。
こう書くと、
- 「報酬単価が低い商品でも数を売ればいいのでは?」
- 「報酬単価が低いアマゾンや楽天で収益化している人もいるよね?」
と言う人もいると思うけど、ああいう人達は大量のアクセスを集めて、Googleアドセンスでも収益化していることがほとんどなんだ。
ぶっちゃけ、大量のアクセスを集める手法でも稼げるけど、きついよ。
報酬単価の高い商品を売る方がラク
報酬単価については、それぞれアフィリエイトやブログの運営方法が違うから、一概には言えないけど、色々やった結果、報酬単価が高い商品を売るほうがラクだと僕は思うんだ。
あくまで僕の場合はね。
確かに、報酬単価が高い商品は、商品代も高いから、
- 「売るのが難しいのでは?」
- 「買ってくれる人っているの?」
と不安に感じる人も多いと思う。
特にGoogleアドセンスでしか収益化していない人はね。
でもやり方さえ理解できれば、報酬単価が高い商品も売れるようになるから心配することはないよ。
実際に僕も少ないアクセスで、報酬単価が高い商品を扱い、大きく稼いでいるからね。
【ブログ】1日300PVで月10万を狙う方法!本当におすすめしたい商品を売る
アフィリエイトで売る商品は、本当に読者さんにおすすめしたい商品にしよう。
なぜかと言うと信用に関わるから。
確かに、
- 売れる商品を扱う
- 報酬単価が高い商品を扱う
のも大事なんだけど、それだけで読者さんに紹介してしまうと、今後のあなたのサイトやブログから商品が売れなくなる可能性があるよ。
一回売り切りのサイトアフィリエイトの場合、言い方は悪いけど売り逃げみたいなやり方をする人もいるけどね。
ブログアフィリエイトの場合は、今後も読者さんと信頼関係を構築しながら運営していくわけだから、こういったやり方はおすすめできないよ。
ブログやアフィリエイトで一番大切な「信頼」を構築する方法!エレファス王子
カブトムシ王子
まとめ
アフィリエイトで何を売るか?
もう一度まとめるとポイントは3つだよ。
- 売れる商品を売る
- 報酬単価が高い商品を売る
- 本当におすすめできる商品を売る
まず売れる商品を扱わないと、本当に売れないよ。
読者さんはあなたの記事だけなく、ほかの人の記事も見て購入するか決めるからね。
知名度もない、実績もない商品を紹介しても、購入する不安のほうが大きくて売れないんだよ。
また、アフィリエイトに取り組む目的は、収益を上げるためだと思う。
趣味の延長線上でアフィリエイトをやる人もいるかもしれないけど、今のところ僕は知りません。
大きく収益を上げるためには、単価が高い商品を扱うほうが簡単だしラクだと僕は思ってる。
このあたりはそれぞれのサイトやブログのコンセプトにもよるんだけどね。
また、本当に読者さんにおすすめしたい商品を紹介してほしいんだ。
ビミョーな商品を紹介してしまうと、読者さんとの信頼も失いかねないからね。
アフィリエイトで何を売るか迷った時は、以上の3点を意識してみてね!
また、アフィリエイトのやり方を以下の記事でまとめたから、ぜひ読んで挑戦してみてね。
アフィリエイトのやり方を完全無料で解説【初心者向け】カブトムシ王子の楽ブロ実践講座
楽ブロ実践講座という、ブログアフィリエイトのメール講座を始めることにしたよ!
僕が大切にしているのは、ブログに「楽」を取り入れること。
ブログは「楽しい」「好き」という気持ちがないと続かないし、知識を深めようとしないからね!
楽しみながら構築する資産ブログに興味がある人は覗いてみてね!
カブトムシ王子の【王室メルマガ】ヘラクレス宮殿
この度、僕はメルマガを始めることにしたんだ。
メルマガは不定期だけど、ネット副業(主にアフィリエイトや投資)についての情報を発信する予定だよ。
またブログには書けないような、裏情報も発信する予定。
またメルマガ読者さん限定で「誰でも月に3万目指せるネット副業」のやり方をまとめたレポートをプレゼントしているよ♪
ブログアフィリエイトやネット副業に興味がある人はぜひ登録してみてね。
カブトムシ王子のLINE@
カブトムシ王子のLINE@ではマル秘情報を発信していくよ!
- ネット副業について濃厚な情報が知りたい人
- ネット副業で副収入を得たい人
- ネット副業でガツンと稼ぎたい人
はこの機会に登録してみてね!
友達追加してくれた人には、プレゼント企画も考えているから楽しみにしててね!
カブトムシ王子への無料メール相談受付中!
ネット副業のことで悩んでいたり、興味がある人向けに無料メール相談もやっているよ!
僕は一人暮らしで会社に行かずに生活しているから、昔みたいに人と話すこと減ってきてね!
なので同じような志を持った人からのメールは大歓迎!
細かい内容は問わないから、気になったらメールしてみてね!