ブログ記事のリライトの失敗例を暴露!失敗しない3つのコツとは?

ブログのリライトの失敗例

カブトムシ王子

ネット副業界のプリンスこと、カブトムシ王子だよ♪

今回は過去に僕がやらかした、ブログ記事のリライトの失敗例を暴露しようと思う(チーン)

ぜひこの記事を読んで、反面教師にしてほしい!(笑)

また後半には、失敗しない3つのコツも書いていくから、読んでみてくれい!

カブトムシ王子

軽く自己紹介を!現在僕は専業ブロガーとして活動しながら、ブログアフィリエイトやネット副業の情報発信もしているよ!

リライトに失敗するとこうなる

本とパソコン

まあ、皆さんだいたい分かっているとは思うけど、リライトに失敗するとこうなります(汗)

実際僕もリライトしたにも関わらず、逆効果になってしまった経験があるから、お話するね(涙目)

  • 検索順位が下がる
  • 圏外に飛ばされる

検索順位が下がる

基本、リライトは古い情報の記事を新しくするためだったり、検索順位が低いものを上げるために、やると思うんだけど。

失敗すると、さらに順位が下がるという悲劇が起きるよ(ガーン!)

リライトすると、内容に関わらず、一時的に順位が下がることも多いんだけど、失敗した場合は順位が戻らずむしろ下がる!

カブトムシ王子

普通に考えて恐ろしくない?

基本的にリライトって、検索順位を上げるためにやる人が多いと思うんだけど、逆に下がるんだよ?

しかもリライトって過去に自分が書いた文章に違和感を与えないように付け加えていく形になるから、労力以上に時間がかかるんだよね(汗)

正直めちゃくちゃめんどくさい作業なんです。

YouTubeやゲームの誘惑を断ち切り、重い腰を上げて頑張ってリライトしたのに、順位が下がるなんて、ただの罰ゲームだよね!

リライトしたのに順位下がるとか(汗)普通に最悪じゃね?

エレファス王子

カブトムシ王子

リライトって意外と大変だし、それで順位が下がるとか。ただの二重苦です。

圏外に飛ばされる

リライトに失敗すると、最悪圏外に飛ばされることもあるよ!

実際に僕が失敗したときは、そこそこの順位にいた記事が、圏外に行ってしまったことがあったんだ!(ガーン!)

は?嘘だろ?

エレファス王子

カブトムシ王子

ノンフィクションだから困る。

いきなり圏外に行くってことはあんまりないんだけど、まず順位が下がり、そのうちさらに下がり、最終的に圏外っていうパターンが多い気がする。

  1. 10位の記事をリライト
  2. 20位に下げられる
  3. 40位に下げられる
  4. 圏外へ(グッバイ)

こんな感じ。

これから詳しく説明するけど、リライトのやり方を間違えると最悪記事が圏外に飛ばされることまであるんだよ(汗)

今ではこうしてネタとして話せるけど、当時は訳が分からず圏外に飛ばされた翌日は現実逃避するため、ひたすらドラクエをやっていたなあ。

これメンタルやられそうだな。

エレファス王子

カブトムシ王子

ただの拷問です(汗)ドMじゃないと耐えられません。

ブログ記事のリライトの3つの失敗例

落ち込む男性

ブログ記事のリライトに失敗すると、検索順位が下がり、最悪圏外に飛ばされてしまうんだ。

控えめに言って絶望だよね(汗)

カブトムシ王子

なんでめんどくさいリライトをしたのに、順位が上がるどころか、下げられたり飛ばされるんだよっ!!

って感じ。

次は実際に、僕がやってしまった3つの失敗例を書いてくよ。

POINT

  • 上位表示している記事をリライトした
  • キーワードを欲張りすぎた
  • 内容を丸ごと入れ替えた

上位表示している記事をリライトした

上位表示はしているんだけど、1位を取りたくて、リライトをした結果、失敗してしまい10位以降に落とされてしまったことがあったよ。(チーン)

カブトムシ王子

上位表示できたから、もう少し頑張れば1位取れるかも

と思って、やったんだけどねえ(汗)

ただ今思うと、この考えは間違いではないんだよね!

実際にリライトに成功すると、強くなって戻ってくるから、1位を取ることはできる!

だけど過去の僕はリライトのやり方が間違っていたみたいで、逆効果になってしまったんだ。

具体的どういうリライトをしたかは、今から説明するよ(汗)

カブトムシ王子

リライトは諸刃の剣だね
下手すると諸刃どころかただ自滅するだけになるんだな。

エレファス王子

キーワードを欲張りすぎた

過去に上位表示している記事の、キーワードを欲張りすぎたのが原因で、順位を下げられたことがあったんだ(ガーン!)

どういうことかというと、「婚活+注意」というキーワードで上位表示している記事があったんだけど、「せっかくだから、恋活も入れておこう!」と思って「恋活+婚活+注意点」のタイトルに変更したんだよね!

例えば「婚活で注意する7つポイントとは」から「婚活恋活で注意する7つのポイントとは」にする感じ。

タイトルだけ変えるのも変だから、記事の文章も「婚活」だけじゃなく、「婚活恋活」に変更!

「婚活+注意で上位表示できているし、これで恋活でも上位表示できたらラッキー!」みたいに考えていたんだ!

しかしこれがダメだった!

検索順位1位にいたのに、5位になり、最終的には30位代に飛ばされてしまったんだ!(ショック!)

カブトムシ王子

せっかくリライトしたのにいいいっ!

まあ今考えると「婚活」と「恋活」って微妙にニュアンスが違うからね!

婚活は結婚活動の略だし、恋活は恋愛活動の略で、別の意味になるんだよね・・・。

それを強引に組み込んだものだから、Googleさんから「ちみね、欲張りすぎdeath!」と順位を下げられてしまったと思われる。

そもそも文章を読んでいて「婚活や恋活が~」とか頻繁に出てきたら、読みにくいよね。

その時は、「婚活恋活」で上位表示したかったから、不自然なほどに文章中に「婚活恋活」を入れていたんだよね!

こんな感じで。

婚活や恋活をする上で、注意するポイントは7つあります。

婚活や恋活をするには、事前の準備も大切なので、以下の7つのポイントはしっかりと抑えましょう!

婚活や恋活で失敗しないために、ぜひ読んでみてください!

いやあ、読んでいて違和感バリバリなはず(笑)

文章の内容は理解できるけど、変な文章だよねえ。

昔はこういったキーワード詰め込みの文章が、SEOに効果的だったみたいだけど、はっきり言って今は無意味!

Googleは進化しているから、こんな感じで無理やりキーワードを詰め込まなくても、きちんとした文章だったら、上位表示させてくれるよ。

むしろこんな変な文章の場合は、SEO的に逆効果だから注意しよう!

カブトムシ王子

あからさまに狙ってキーワードを詰め込むのは危険!

また今回の「婚活恋活」の失敗例と同じ感じで、やらかしてしまったことは意外と多い(汗)

僕はこれまでほんとうに色々なサイトをやってきたんだけど、薄毛のブログもやったことがあってね。

これも「薄毛」でやってればいいものの、「薄毛やハゲ」と欲張ってしまったことがある。

もちろんこれで、そこそこの順位にいた記事も、順位が下げられてしまったよ。

カブトムシ王子

この時は下げられた理由すら理解していなかったよ。

繰り返しになるけど、今のGoogleは頭が良いからこんなことしなくても大丈夫!

最近では「日本語を理解している?」と思うことも多くて、同義語を同じ意味として捉えていることも多いよ。

例えば「商標+口コミ」で上位表示している記事が、「商標+評判」「商標+評価」でも上位表示していたり。

日本語が不自然になるくらいなら、狙わない方がいいと思うよ!

なんかあれだな。欲張りのオイラがやりそうなことやってたんだな。

エレファス王子

カブトムシ王子

昔はとにかく必死だったんだよね・・・。

内容を丸ごと入れ替えた

記事の順位が10位前後の、微妙なやつを上位表示させたくてね。

アフィリエイトを始めた初期のほうに書いた記事だから、どうにも内容も気にくわなくて、思い切って全部入れ替えたんだよね!

記事を全部削除して、完全に新しい記事として、リライトしたんだ!

僕的には仕上がりにも満足していて、「これで完璧!明らかに以前の記事よりも質が良いし満足!」って感じだった!(笑)

だけどこれが逆効果だった!

Googleさんからしたら、「せっかくそこそこ評価していたのに何してんの?」って感じだったんだと思う。

もう、思いっきり順位を下げられた!

たしかこのときはいきなり大幅に順位を下げられて、しばらくして圏外に飛ばされたと記憶している。

そしてもう二度と戻ってくることはなかったよ(泣)

カブトムシ王子

愛着もあったしかなり辛かったな

唯一評価してくれたのが、bingだけだったなあ(しみじみ)

まあ今思うと、10位前後だったら、そこそこ評価はされているし、内容を全部変えるとか、不審な行動すぎるよね。

いきなり、記事に内容が全部変わったら、Googleからしたら「おまえ怪しすぎるだろ!とりあえずやばそうなやつだから圏外ね!」みたいな感じだったんだと思う。

こんな感じで僕の熱い気持ちをこめたリライトは、失敗したよ(遠い目)

しかもちょっとだけアフィリエイト報酬も出ていたんだけどなあ。(未練たらたら)

全部リライトとか(笑)なかなかやるじゃねえか!

エレファス王子

カブトムシ王子

ほんと昔は色々やらかしたものさ(遠い目)

ブログ記事のリライトで失敗しない3つの方法

落ち込む人

こんな感じで恥ずかしながら、過去の僕の失敗例を暴露しました(チーン)

これをリライトの反面教師にしてほしいんだけど、そもそもリライトをする前にやっておいてほしいことがあるんだ。

具体的に以下の3つになるよ。

POINT

  • 運営から6ヶ月以上、50記事以上たまったらリライトする
  • バックアップを取っておく
  • 順位が付いていない記事からリライトする

運営から6ヶ月以上、50記事以上たまったらリライトする

ブログ運営の初期から、リライトを頻繁にするのは、あまり効果的ではないよ。

なぜなら、運営初期はまだまだGoogleからの評価も低く、質が良い記事でも上位表示されないことも多いからなんだ。

例えば運営が長くなれば、自然と検索上位が取れるクオリティの記事でも、運営初期は20位以降をウロウロしていることも多い。

それを質が悪いと判断してリライトしてしまうのは、単純に勿体ないよね!

僕の経験上、運営から6ヶ月は経たないと、Googleから正当な評価はされないと思っているんだ。

また運営しているだけでなく、更新頻度も重要で、特に運営初期は3日に1記事更新はしておきたいところ。

1ヶ月に1記事くらいでは、なかなか評価もしてくれないからね。

この事からも、更新型のブログの場合は、運営から6ヶ月以上、50記事くらいの記事数は必要だよ。

すぐにリライトしても意味がねえんだな!

エレファス王子

カブトムシ王子

そうなんだよね!記事が溜まるまでは新記事投稿を頑張ろう!

バックアップを取っておく

リライトをする前に、必ずバックアップは取っておいたほうがいいよ!

なぜならリライトが失敗した時に復活させることができて、Googleからの評価を戻せる可能性があるから!

僕もリライト前は必ずバックアップは取っておくし、ブログを運営していると、必ずバックアップが必要になるときが来るからね。

運営しているうちに、プラグインの誤作動で、ワードプレスにログインできなくなって、以前のデータから復活させる必要が出てきたり、なにかと色々トラブルがあるのよ。

しかもそういうトラブルはいきなり、起こるものだからね。

日ごろからブログを更新したら、バックアップを取っておく癖を付けておいたほうがいいよ!

バックアップを取っておけば何かあったときでも安心だな!

エレファス王子

カブトムシ王子

そうそう。今まで積み上げてきたものが無くなるのはしんどいからね。

順位が付いていない記事からリライトする

リライトする優先順位は、ずばり、順位が付いていない記事から!

順位が付いている記事は、少なからずアクセスが入ってくるけど、順位が付いてない記事はアクセスが入らないよね。

さらにGoogleの発表によると、「低品質の記事が混じっている場合は、ブログの順位を落とすことがある」と言っているんだ。

順位が付いていないってことは、Googleから低品質な記事と見なされている可能性があるから、リライトの優先順位は順位が付いてない記事になるよ!

逆に上位にいる記事をリライトするのはよくないのか?

エレファス王子

カブトムシ王子

そんなこともないけど、上位にいるってことはGoogleから評価されているってことだから、優先すべきは順位が付いていない記事になるよ!

まとめ

古い記事や順位が付いていない記事をリライトすることで、成功すると順位が上がり、アクセスもあがり、Googleからの評価も上がる。

だけど失敗すると、順位が下がり、最悪圏外に飛ばされてしまうことも(ガーン!)

キーワードを詰め込みすぎたり、内容を丸ごと変えてしまうようなリライトは、失敗する可能性が高く危険!

また失敗したときのリスクヘッジとして、バックアップを取っておくことが大切!

リライトの優先順位も、検索順位が付いていない記事からやることで、受けられるメリットも大きくなるよ!

カブトムシ王子の楽ブロ実践講座

楽ブロ実践講座という、ブログアフィリエイトのメール講座を始めることにしたよ!

僕が大切にしているのは、ブログに「楽」を取り入れること。

ブログは「楽しい」「好き」という気持ちがないと続かないし、知識を深めようとしないからね!

楽しみながら構築する資産ブログに興味がある人は覗いてみてね!

楽ブロ実践講座

カブトムシ王子の【王室メルマガ】ヘラクレス宮殿

この度、僕はメルマガを始めることにしたんだ。

メルマガは不定期だけど、ブログアフィリエイト中心にネット副業についての情報を発信する予定だよ。

またブログには書けないような、裏情報も発信する予定。

またメルマガ読者さん限定で「誰でも月に3万目指せるネット副業」のやり方をまとめたレポートをプレゼントしているよ♪

ブログアフィリエイトやネット副業に興味がある人はぜひ登録してみてね。

カブトムシ王子のヘラクレス宮殿

カブトムシ王子のLINE@

カブトムシ王子のLINE@ではマル秘情報を発信していくよ!

  • ネット副業について濃厚な情報が知りたい人
  • ネット副業で副収入を得たい人
  • ネット副業でガツンと稼ぎたい人

はこの機会に登録してみてね!

友達追加してくれた人には、プレゼント企画も考えているから楽しみにしててね!

LINE@ボタン

カブトムシ王子への無料メール相談受付中!

ネット副業のことで悩んでいたり、興味がある人向けに無料メール相談もやっているよ!

僕は一人暮らしで会社に行かずに生活しているから、昔みたいに人と話すこと減ってきてね!

なので同じような志を持った人からのメールは大歓迎!

細かい内容は問わないから、気になったらメールしてみてね!

無料メール相談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です