カブトムシ王子
今回は、最近YouTube広告でも見る機会が多い、本気のパソコン塾についての記事になるよ!
本気のパソコン塾は、デザインやWEBサイト構築など、パソコンを使った副業を考えている人に向けたオンラインサロンのようなもの。
運営している三浦さんは、大手のIT企業で従業員にパソコンスキルを教えていたところ、実際に副業で稼いだり、スキルを活かして転職する人まで出てきて需要を感じ、本気のパソコン塾というサービスを開始することにしたみたい。
WEBセミナー動画の内容は副業の話から始まり、最終的には独学が本気のパソコン塾か、それぞれのメリット・デメリットを解説。
本気のパソコン塾で学べる内容は、参考書をベースにしながら足りない部分を動画で解説し、自分の実績作りのために課題も出してくれるみたい。
さらに三浦氏本人にLINEで質問できたり、塾生同士が交流できるフェイスブックグループへも参加できるとのこと。
費用は月額3800円(税込)で、さらに1週間のお試し期間付きということで、気になった人は入塾してもいいかもね。
ただ本気のパソコン塾について、さっそく評判や口コミを調べてみたんだけど、残念ながらネット上にはほとんど見当たらず・・・。
三浦さんはYouTubeもやっていて、チャンネル登録者数が現時点で3万人超え、さらにYouTube広告にもガンガン出てくることから、入塾者も少なくないと思うんだけど、これだけ評判や口コミが出てこないことを考えると、もしかしたら外部への情報をシャットアウトさせているのかもね。
ただ本気のパソコン塾で学べる副業は、お客様ありきで副業というよりも複業といった感じ。
ブログアフィリエイトのようにレバレッジが効くわけでないから、そこだけは注意したほうがいいかもね。
カブトムシ王子
目次
本気のパソコン塾の三浦宙也さんとは
名前 | 三浦宙也 |
---|---|
ブログ | 本気のパソコン塾 |
YouTube | 本気のパソコン塾 |
ツイッター | @honki_pc |
カブトムシ王子
三浦さんは元々就職するのが嫌で嫌で仕方ない学生だったらしい(笑)
ううん、僕と一緒だ。
周りから「就職したほうがいいよ」と言われるも反対を押し切り、大手のIT企業でバイトしながら生活していたらしいよ!
エレファス王子
カブトムシ王子
そこで従業員にパソコンスキルを教えていたところ、本業の傍ら教わったパソコンスキルを活かして副業を始める人がだんだんと増えていったらしい。
さらには教わったパソコンスキルを武器に転職してしまう人までいて、需要があることを肌で感じたんだとか。
また大手IT企業で働いていた時の隣の席の人が、すごい人だったらしく、大きな影響を受けたらしいよ。
こういうこともあり、本業いて本気のパソコン塾を始めてみることにしたみたいだよ。
エレファス王子
カブトムシ王子
本気のパソコン塾のWEBセミナーを受講した感想
続いて本気のパソコン塾のWEBセミナーを受講した感想を書いていくよ。
ざっくりだけどWEBセミナーの内容も分かるように書いていくから、ぜひ読んでみてね。
ちなみにWEBセミナーは下のリンクから名前とメールアドレスを登録することで受講することができるよ!
https://cf.honki-pc.jp/7skillup-webinar-regisad?gclid=
ただし、受講時間は約4時間で、さらに早送りができないからそこだけは覚悟しておいたほうがいいかも(汗)
巻き戻しもできないから見落としも厳禁で、僕も必死にメモ取りながら食らいつくように受講したよ(爆)
くううう、まったく僕泣かせな動画です。
エレファス王子
カブトムシ王子
エレファス王子
カブトムシ王子
副業解禁はチャンス
まずWEBセミナー序盤では、副業解禁や働き方改革で副業に興味が持つ人が増えてきたものの、同時に「何をしていいか分からない人も多い」とのこと。
またこの流れを諦観するかチャンスと捉えるか考えて、ぜひチャンスと捉えて行動してほしいと話していたよ。
僕自身ブログでネット副業の情報を発信しているから、常日頃から副業関係の情報はチェックしているんだけど、確かに副業解禁や働き方改革のこともあって副業に興味を持つ人が増えてきていると感じているよ!
そして実際にお問い合わせでも副業に興味はありつつ、
- 「なんの副業をしていいか分からない」
- 「何から始めればいいのか分からない」
という声もいただくんだよね。
実際に問い合わせしてくれるだけでも、副業の一歩を踏み出しているわけだから、何もしないのとでは大違い!
三浦さんが言う通り、諦観するだけでじゃなくてチャンスと捉えて、行動するのが大切だよ!
エレファス王子
カブトムシ王子
WEBセミナーでおすすめしている副業の3つの条件とは
またWEBセミナーでは数多くある副業のうち、以下の3つの条件に当てはまるものをオススメしているとのこと。
- 専門性が高すぎない
- すぐに実務に生かせる
- やってて楽しい
この3つの条件に当てはまる副業をすることで、人生の選択肢が広がるとのことだよ。
例えば、
- キャリアアップに繋がる
- 本業+副業など収入アップに繋がる
- 地方や海外など働く場所を選ぶことができる
こんな感じで良いことが待っているとのこと。
そして具体的に3つの条件に当てはまる副業は、大きく分けて、
- WEBデザインルート
- WEBプログラミングルート
があって、それぞれのルートで学ぶべき内容は以下の通りとのことだよ。
WEBデザインルート | フォトショップ HTML CSS ワードプレス |
---|---|
WEBプログラミングルート | HTML CSS PHP MySQL CakePHP
|
確かにあまりに高度なパソコンスキルを学ぼうとしても、本業や学業や子育ての傍ら勉強する人がほとんどだと思うし、挫折してしまう人が多いと思う。
大切な時間を使って勉強するんだし、最終的に副業としてお金に換えることを考えると、この3つの条件に当てはまる副業を選択することは理にかなっていると思うよ。
エレファス王子
カブトムシ王子
そう、ただし、この3つの条件に当てはまる副業は他にもあるんだ。
例えば、
- WEBライティング
- ブログ
なども専門性が高すぎないし、すぐに実務に生かせるし、やってて楽しいネット副業だと思う。
WEBライティングの場合、それこそクラウドワークスに登録すれば、文字単価は0,5円ほどと安いもののすぐに始めることできるし、実績を積み上げれば少しづつ文字単価を上げていくことも可能。
またブログは決まったお金が入るわけでないけど、正しいやり方を継続できれば月に4、5回の記事更新で6桁狙えるレバレッジの高さも魅力。
それこそ両方ともスキルアップにもつながるし、選択肢の一つとして覚えておいて損はないネット副業だと思うよ。
確かにネット副業は星の数ほどあって迷ってしまうと思うけど、せっかく取り組むなら色々情報収集して、自分に合いそうなものを選択するのがいいと思うな!
エレファス王子
カブトムシ王子
エレファス王子
独学かお金を払って学ぶか
三浦さん自身、これまで色々なパソコンスキルを学んできたらしいんだけど、独学でやっていた時期もあったんだってさ。
ただ独学時代はかなり遠回りしてしまったらしく、今は後悔しているんだとか。
独学で勉強する場合、間違った情報だったり勘違いしてしまうこともあり、やっぱり時間がかかるみたい。
ただしゴールは一緒だから、最終的にノイズを排除していくことで独学でもスキルアップは可能とのこと。
カブトムシ王子
僕自身2年間独学でアフィリエイトに挑戦した結果、思ったような成果が出せなかった苦い経験があるから、なんだか自分のことのように納得してしまったよ。
アフィリエイトに限らず、フォトショップもHTMLも、同じことが言えるのかなーと。
また独学に比べてお金を払って本気のパソコン塾に入塾することで、
- 正しい勉強法で効率良くスキルアップできる
- 仲間と共にモチベーションを高めることができる
とのこと。
最終的には「自分に合ったほうを選んでください」とのことだったよ。
エレファス王子
カブトムシ王子
本気のパソコン塾について
僕自身本気のパソコン塾に入塾したわけではないから、詳しいことまでは分からないんだけど、WEBセミナーの動画内で三浦さんが詳細を話してくれたから、まとめていくね。
学べる内容について
前述したこと内容と少し被ってしまうんだけど、本気のパソコン塾では大きく分けて、
- WEBデザインルート
- WEBプログラミングルート
の2つが用意されていて、まずは好きなほうを選びその中から以下の項目を選択するとのこと。
- フォトショップ
- HTML
- CSS
- ワードプレス
- PHP
- MySQL
- CakePHP
WEBセミナーではフォトショップの話が多かったから、わりとフォトショップ推しなのかも?
エレファス王子
カブトムシ王子
エレファス王子
カブトムシ王子
カリキュラムに沿って進んでいく
学びたい項目を選択したあとは、以下のカリキュラムに沿って勉強を進めていくとのこと。
- 教材をベースにした動画で学んでいく(1~2ヶ月ほど)
- 自分の作品集を作る(実績作り)
- 自分を知ってもらいバリバリ働く
まずは別途2000円から3000円ほどの教材を購入してもらい、その教材をベースにした動画で1ヶ月から2ヶ月勉強していくみたい。
次に仕事を取っていく実績作りとして、与えられた課題の作品集を作っていくみたいだよ。
そして最後は、自分を知ってもらいバリバリと働くとのこと。
なんとなくだけど、WEBセミナーの説明では2番の「自分の作品集を作る(実績作り)」に力を入れている印象を受けたよ。
エレファス王子
カブトムシ王子
エレファス王子
カブトムシ王子
料金は月額3800円(税込)
本気のパソコン塾は月額制で料金は3800円(税込)とのこと。
なぜ月額制にしているのかというと、さっき書いたカリキュラムの「自分の作品集を作る」項目は終わりがないかららしい。
確かに実績はあればあるほど仕事に繋がるからね(汗)
永遠と実績作りハマってしまっても勿体ないし、このあたりを自分のペースでできるように、あえて月額制にしているみたいだね。
でも逆に利用する人からすれば、いつでも退会できる月額制のほうが気軽に入会もしやすいんじゃないかな?
さらに1週間のお試し期間もあるみたいだから、「入会したけど自分には合わなかった」なんていうリスクがないのも良い点だと思ったよ!
エレファス王子
カブトムシ王子
本気のパソコン塾の評判や口コミは見当たらず
この記事を書くにあたり、本気のパソコン塾の評判や口コミも探してみたんだけど見当たらず・・・。
最近本気のパソコン塾のYouTube広告を見る機会も増えたし、これだけ広告費にお金をかけられるということは、入塾者が少ないわけではないと思うんだ。
それに本気のパソコン塾のチャンネル登録者数は、現時点(2019年12月)で3万人越えと影響力も強し!
もちろん無料のYouTube動画だけでパソコンの勉強をしたい人もいるから、すべてが顧客にはなりえないと思うけど、それでもチャンネル登録者数が3万人もいるんだから、YouTubeからの入塾者も多いと思うんだ。
それなのに、ネット上の評判や口コミがほぼ見当たらないことを考えると、もしかすると外部へ情報が漏れないようにシャットアウトされているのかもね。
本気のパソコン塾について調べてみましたが、詳しい情報がネット上にはありませんでした。
情報が閉ざされています。
ネット上での評判も少ないので、利用するのに躊躇している人も多いでしょう。
(引用元 IT業界の歩き方)
それに本気のパソコン塾の塾生さんが、わざわざ某5ちゃんねるとかに評判や口コミを書くこむメリットもない気がする・・・。
ひとまず評判や口コミは探しても意味がないから、本気のパソコン塾に興味があるならYouTube動画を見たりWEBセミナーを受けて検討するのが良いかもね。
エレファス王子
カブトムシ王子
本気のパソコン塾で学べるパソコンスキルについて
本気のパソコン塾で学べるパソコンスキルは、これからの時代習得しておいて損はないと思う!
これからさらにネット社会になっていくのは当然の流れだと思うし、その流れに沿ってどんどんパソコンを使う仕事の需要も増えてくるのは間違いないと思うしね!
三浦さんの言う通り、本気のパソコン塾で学べるパソコンスキルを習得すれば、人生の選択肢も増えると思うよ!
ただこれらのスキルは、時間を切り売りする副業でもあるんだ(汗)
デメリットと言うと大げさだけど、この点だけでは注意してほしいから書いていくね。
手を止めてしまえば収入が入ってこない
本気のパソコン塾で学べるパソコンスキルは、お客様がいて初めて成り立つもの。
お客様と打ち合わせをして納期通りに満足いく作品を提供することで、初めて収入を得ることができるネット副業なんだ。
だから当然だけど手を止めてしまえば収入も入ってこないんだ。
体調不良になったり病気になったりして、動けなくなった時はそのまま収入もゼロになってしまうんだよね(汗)
それどころか契約しているお客様がいる場合、体調不良や病気を理由に納期を伸ばしてくれる優しい人ならまだしも、ビジネスとしてやっている以上そんな人は稀だと思う(汗)
こういうことからも、完全に自由に働けるわけではないし、責任を負いながら仕事をこなす必要はあるよ!
お金が発生する以上、片手間で楽にできる副業ではないってことなんだ。
どちらかという、「副業」と言うよりは「複業」のイメージに近いかもしれないね。
エレファス王子
カブトムシ王子
レバレッジが効く副業もある
世の中には、自分が遊んでいる間も寝ている間も収入が発生する可能性がある、レバレッジが効く副業もあるんだ。
それが現在僕のメインの収入源になっているブログアフィリエイト。
もちろん仕組みを構築することは必要だし、完全な不労所得になるわけではないけど、ある程度ブログを軌道に乗せることができれば、月に数回のメンテナンスで定期的に収入を得ることが可能なんだ。
実際に僕自身たまにしか手を付けていないブログから、毎日収入が発生しているから、体調を崩したり病気になったとしても、しばらくは大丈夫。
僕以外にも、色々あり1ヶ月間まったく手を付けていなかったにも関わらず、月に6桁の収入を得た人もいるよ。
こんな感じでレバレッジが効く副業は、自分の身に何かあった時にも安心できるのがメリット。
すぐに収入が得られるわけでもないし、仕組みを構築するのにも時間かかるんだけど、こういう副業もあることも知っておいて損はないと思うよ!
ちなみに僕は下のコミュニティで、ブログアフィリエイトのやり方を教えてもらったんだ!
レビュー記事を書いてみたから、興味がある人は読んでみてね。
仮面ブロガーズプラスを元塾生がガチでレビューするよ!【特典付き】エレファス王子
カブトムシ王子
まとめ
三浦さんは、元々副業思考が強い学生さんで、バイト先の従業員にパソコンスキルを教えていたところ、需要があることが分かり、本格的にパソコンスキルを学べる本気のパソコン塾を始めたみたい。
WEBセミナーの内容は、副業の必要性を説く話から始まり最後には本気のパソコン塾を紹介する流れだったけど、全体的に納得できたりタメになったセミナーだったよ!
本気のパソコン塾ではカリキュラムに沿って勉強していくみたいだから、「次は何をすればいいんだろう?」と迷子になることもないと思う。
また料金も月額制の3800円(税込)とリーズナブルで、1週間のお試し期間付きということだから、金銭的リスクもほぼないと思うよ。
ただ、これらの副業はお客様がいてこそ成り立つもので、時間を切り売りする必要があるよ。
体調不良になったり病気になったりして手が止まってしまえば、収入もゼロになってしまうし、納期が遅れてしまえばお客様との信頼も失ってしまう可能性もある(汗)
仕組みを構築してしまえば、少ない記事更新でも収入を得ることができるブログアフィリエイト等の副業もあるから、一度「どんな副業があるか」調べてみてもいいかもね。
カブトムシ王子の楽ブロ実践講座
楽ブロ実践講座という、ブログアフィリエイトのメール講座を始めることにしたよ!
僕が大切にしているのは、ブログに「楽」を取り入れること。
ブログは「楽しい」「好き」という気持ちがないと続かないし、知識を深めようとしないからね!
楽しみながら構築する資産ブログに興味がある人は覗いてみてね!
カブトムシ王子の【王室メルマガ】ヘラクレス宮殿
この度、僕はメルマガを始めることにしたんだ。
メルマガは不定期だけど、ネット副業(主にアフィリエイトや投資)についての情報を発信する予定だよ。
またブログには書けないような、裏情報も発信する予定。
またメルマガ読者さん限定で「誰でも月に3万目指せるネット副業」のやり方をまとめたレポートをプレゼントしているよ♪
ブログアフィリエイトやネット副業に興味がある人はぜひ登録してみてね。
カブトムシ王子のLINE@
カブトムシ王子のLINE@ではマル秘情報を発信していくよ!
- ネット副業について濃厚な情報が知りたい人
- ネット副業で副収入を得たい人
- ネット副業でガツンと稼ぎたい人
はこの機会に登録してみてね!
友達追加してくれた人には、プレゼント企画も考えているから楽しみにしててね!
カブトムシ王子への無料メール相談受付中!
ネット副業のことで悩んでいたり、興味がある人向けに無料メール相談もやっているよ!
僕は一人暮らしで会社に行かずに生活しているから、昔みたいに人と話すこと減ってきてね!
なので同じような志を持った人からのメールは大歓迎!
細かい内容は問わないから、気になったらメールしてみてね!