カブトムシ王子
今回は、「リタライフは怪しい?ネットワークビジネスは危険なのか。」と題して記事を書いていくよ!
リタライフはレンタル水素風呂。
雑誌やメディアへの掲載、芸能人による広告活動以外に、口コミや勧誘でも広がっていて、知名度も高いみたい。
またリタライフの取次店になり、法人や個人にレンタルすると、一人につき7560円(税込)、さらに継続利用してもらうことで、毎月1080円(税込)の収入が入ってくるみたいなんだ。
つまり、リタライフのビジネスもできるってことだね。
実際に取次店が取次店を募集していたり、一部地域で、「勧誘が積極的に行われている」という声も入ってくるよ!
また、個人でも利用者にリタライフを紹介することで、最大使用量が3500円割引になったりするみたいだね。
リタライフは怪しい商品ではないと思うし、ネットのレビューも悪くなさそう。
ただ、リタライフの勧誘については、不安に感じたり、戸惑っている人もいるみたい。
ネットワークビジネスは悪いことではないけど、圧倒的にイメージが悪かったり、人間関係が壊れてしまうこともあるから、やるなら注意が必要だよ!
ネットワークビジネスのデメリットを抱えきれない人は、顔出し無しの匿名で活動でき、資産になるブログアフィリエイトというビジネスもあるから、そっちのほうがオススメです。
カブトムシ王子
目次
リタライフとは?
まずは、「リタライフとは?」というところから、調べて分かったことをまとめていくね!
レンタル水素風呂
リタライフはレンタル水素風呂。
なんでも水素風呂に入ると、通常のお風呂に比べて、温度が上がりやすくなりぽかぽかになるんだとか。
(画像引用元 リタハートインターナショナル株式会社)
また、水素風呂には、入浴剤のような粉末タイプと、電気分解方式があるみたいなんだけど、リタライフは後者。
繰り返し使えることから、入浴剤に比べてコスパも良いみたいだよ!
カブトムシ王子
エレファス王子
レンタル料金は月額3500円
定価 | 297,000円(税込) |
---|---|
申し込み費用 | 7,000円(税込) |
月額レンタル費用 | 3,500円(税込) |
最低契約 | 3ヶ月 |
旧品価格(ヤフオク) | 20,000~30,000円 |
またリタライフは、レンタル以外にも購入することができるみたい!
調べてみると、リタライフの定価は、297,000円(税込)
なかなかのお値段だけど、レンタルすれば月額3500円(税込)で借りることができるみたいだね!
「レンタルだとなかなかいいじゃん!」と思いきや、コレには落とし穴が。
というのも、申し込み費用として7000円(税込)、さらに調べてみたところ最低3ヶ月の契約が必要みたい。
また、3ヶ月経たずに解約する場合、違約金が発生するとのこと。
3ヵ月間立たないうちに解約する事も可能ですが、その場合は違約金(キャンセル料)として11,340円(税込)がかかります。
3ヵ月分のレンタル料金に相当しますので、どうせ解約するのであれば、3ヵ月間丁度での解約をお勧めいたします。
(引用元 水素風呂のある毎日)
ただ、リタハートインターナショナル株式会社では、契約期間についての規約は見当たらず・・・。
Q&Aを見ても、「速やかに弊社までお問合せください」としか書いていない・・・。
ううん、このあたりはハッキリしたことが分からず・・・(汗)
また、ヤフオクではリタライフの旧品が、2万から3万で買えてしまうから、レンタルしたいときは、このことも考慮したほうがいいかもね。
ただし、ヤフオクやアマゾンといった非正規ルートで購入すると、保証対象外になるみたいだから、「自己責任で!」って感じかな!
エレファス王子
カブトムシ王子
雑誌掲載や芸能人を起用して広告活動をしている
またリタライフは、雑誌掲載や芸能人を起用して広告活動をしているみたい。
調べてみると、女性ファッション誌の「美人百花」や「美ST」などへ掲載されたとのこと。
(引用元 リタハートインターナショナル株式会社)
またタレントの熊田曜子さんも、1ヶ月の無料レンタルをお試ししたみたい。
入った感想は
普通のお風呂と違いが分からない (。-_-。)
私が鈍感なのかなぁ。
シミ、くすみ、しわ、たるみ、美白効果、美肌美髪、アトピー改善を期待して
毎日 水素入浴したいと思います。
(引用元 熊田曜子オフィシャルブログ)
正直、水素風呂のことは詳しくないんだけど、リタライフは女性をメインターゲットにした商品なのかもね。
エレファス王子
カブトムシ王子
リタライフは取次店として契約することでビジネスができる
リタライフの概要について触れたところで、この記事の本題に移ろうと思う!
なんとリタライフは取次店として契約することで、ビジネスができるみたいなんだ!
条件は店舗経営者または看板を出している法人、または個人事業主であること。
リタライフの取次店として契約できる条件は、店舗経営者または看板を出している法人、または個人事業主であること。
なので、普通に働いている会社員や主婦ではできないみたいだね。
確かにネットで調べてみると、リタライフのレンタルビジネスをやっている法人、個人事業主と思われる人も多い・・・!
なんでも、一人紹介することで7560円(税込)の紹介料がもらえ、継続してくれることで、1ヶ月あたり1080円(税込)の継続料がもらえるらしい!
レンタル契約をしていただける法人または個人をご紹介いただき、ご契約に至るごとに7,560円(税込)を受け取ることができます
(引用元 水素風呂リタライフ)
レンタル契約をされた方がレンタルを継続している間は、毎月1,080円(税込)を受けることができます。(無料期間を除く)
(引用元 水素風呂リタライフ)
おーっ、リタライフの申し込み費用が7000円(税込)、月額レンタル費用が3500円(税込)だとすると、これはなかなか美味しいキャッシュバックかも・・・。
ビジネスとしてやる場合は、魅力的に見える人もいるかもね!
エレファス王子
カブトムシ王子
個人でも利用料金が無料になる制度がある
また会社員や主婦といった個人でも、条件によってはリタライフの利用料金が無料になる制度もあるみたい!
まずリタライフのレンタル事業をしている、リタハートインターナショナル株式会社で商品をレンタル。
自分経由で友達や知り合いがリタライフをレンタルするごとに、月額利用料金が500円オフになるみたいなんだ!
この制度を利用すると、最大で月額利用料金が3500円割引になるらしく、実質無料でリタライフが利用できるとのこと!
(引用元 リタハートインターナショナル株式会社)
レンタルが継続されている限り、ずっと500円割引は続くらしいから、コレもなかなか魅力的だよね!
エレファス王子
カブトムシ王子
リタライフは怪しい?口コミや評判をまとめてみた!
個人的に使ったことがないから詳しいことは分からないけど、リタライフ自体は怪しい商品ではないと思う!
というのも、普通にアマゾンや楽天一番で販売されていて、レビューも悪くなさそうだからね。
クラウドソーシングで、リタライフのレビュー記事依頼がされているのも見つけてしまったから、コレだけではなんとも言えないところだけど・・・(汗)
ここからは、リタライフの口コミや評判を調べてみたからまとめていくね!
商品についてのレビューは悪くなさそう
さて、リタライフを購入して使用した人のレビューは悪くなさそうだったよ!
- 「お通じが良くなった」
- 「足のニオイが気にならなくなった」
- 「肌がしっとりした」
等々、リタライフに満足している口コミや評判も確認できたよ!
実際どんな感じなんだろうねえ・・・。
ラオウ様みたいに「我が生涯に一片の悔いなし!」みたいに、昇天しちゃうくらい「おおおおおっ!」って感じなんだろうか。
あと悪いレビューもあったけど、どんな商品にだってマイナス評価はあるものだからね。
逆に悪いレビューがないほうが、「不自然で気持ち悪い」と思うのは僕だけ?
エレファス王子
カブトムシ王子
エレファス王子
勧誘に不安を感じている人も
またヤフー知恵袋では、リタライフの勧誘を受けて、不安に感じている人もいたよ。
リタライフという水素風呂についてご相談です。
数日前、知り合いから「相談したいことがあります」ということでお会いしましたところ、
リタライフなる、水素をお風呂で生成する機械の「第一次取次店」になりませんかという勧誘でした。
話を聞いた限り、商品はいいような気がしたのですが、違和感があります。
それは、販売方法でして、自分が取次店となって、更に他人を取次店として勧誘した場合にボーナスがあるとか。
そして、「今、自分は自分の販売組織を大きくしたいと思っているので協力してほしい」とのこと。
要するにマルチ商法ですよね。
(引用 ヤフー知恵袋)
去年の12月頃から家に郵送で送られた段ボールの箱があり、箱にはリタライフの水素風呂と書かれており、これをどうしたのか母に聞いてもきちんとした返事が返ってきません。
分かることは、箱の中身はリタライフの水素風呂であるということお金は払っていないことです。
母はこのまま放っておいてと言いますが何か怪しい匂いがして、僕はどうすれば良いかわからないです。
(引用元 ヤフー知恵袋)
母がリタライフにはまって布教活動をしていますが、実際になんで効果があるかは全く説明できず、パンフレットをみてもよくわかりません。
ヒドロキシラジカルのことも説明できないのに活性酸素が除去できると豪語しています。
リタライフの効果一つ一つについて科学的に説明できる方いらっしゃいますか?
(引用元 ヤフー知恵袋)
ヤフー知恵袋の質問者さんによると、「自分が取次店となって他人を取次店として勧誘した場合ボーナス」があるとのこと。
確かに知り合いから、いきなりこういう話をされたら不安に感じるよね(汗)
実際ネット上でも、取次店が取次店を募集しているのを見るし・・・・。
さらに「一部地域でリタライフが広がっている」という声も聞くよ!
こういうことからも、リタライフのビジネスに取り組んでいる人は結構いるのかもね!
エレファス王子
カブトムシ王子
ネットワークビジネスは危険なのか
商品を紹介された人が、さらに新しい顧客に商品を紹介することで、報酬がもらえる仕組みをネットワークビジネスと言うよ。
またの名をMLM(マルチレベルマーケティング)、マルチ商法と言ったりもするね。
たぶん、こういった名前は誰もが聞いたことあると思うし、あまり良いイメージもないと思う(汗)
でもネットワークビジネスは決して、「悪」と言うわけではないんだ!
ネットワークビジネスは、あのクリントン大領領も評価していて、アメリカでは15人に1一人が活動しているとも言われているよ!
またWindowsを広めたビル・ゲイツや、世界一の投資家ウォーレン・バフェットも、ネットワークビジネス推奨派。
だから、「ネットワークビジネスだから危険!」ということはなく、個人がイチから稼ぐには、とても効果的なビジネスモデルとも言われているんだよね!
ただし!
個人的には、ネットワークビジネスはオススメしてないんだ!
理由は主に以下の通りだよ!
POINT
- 圧倒的にイメージが悪い
- 人間関係が壊れる可能性がある
圧倒的にイメージが悪い
さっきも書いた通り、ネットワークビジネスは、圧倒的にイメージが悪いよ・・・。
- 「ネットワークビジネス」
- 「MLM(マルチ・レベル・マーケティング)」
- 「マルチ商法」
と聞いて、両親の前で堂々と「俺マルチ商法やっているんだ!(ドヤッ)」と言えるだろうか・・・。
おそらくそんなこと言える人はいないと思う!
もうハッキリ言って、ネットワークビジネスの世間のイメージは「最悪」と言ってもいいと思う。
たとえ法律に違反していないビジネスモデルだとしても、それくらいイメージが悪いんです!
だからどんなに素晴らしい商品だとしても、このビジネスモデルだと感じ付かれると広めにくいかもしれないね。
エレファス王子
カブトムシ王子
人間関係が壊れる可能性がある
またネットワークビジネスは、人間関係が壊れる可能性もあるんだ。
ネットワークビジネスって、商品の良し悪しに関わらず、勧誘する人も多いんだよね・・・。
だって紹介すればするほどお金がもらえるんだもん。
実は、僕の同級生にも、超有名会社のネットワークビジネスをしている人が2人いるんだ。
友達の話によると、そのうちの一人に勧誘されたらしく、「なんだか昔と変わってて怖かった」とのこと。
このことがあってから、僕自身もそうだし、周りの友達もその2人と距離を置くようになったんだ。
正直、同級生と言っているけど、小学生の時はたまに遊んでいたような友達に近い同級生。
このように、ネットワークビジネスは人間関係も壊してしまう可能性があるんだよね・・・。
エレファス王子
カブトムシ王子
ブログアフィリエイトは安全で資産になる
リタライフは月額3500円(税込)でレンタルできるけど、普通に使ってみたいなら、ヤフオクなりアマゾンなりで、20,000円~30,000円で旧品が買えるから、そっちのほうがコスパが良いと思う。
リタライフをレンタルした場合、申し込み費用7000円(税込)と月額レンタル料3500円(税込)×3ヶ月=10,500円で、合計17,500円はかかる計算になるからね(汗)
実際に使ってみて、「良い商品だから色々な人に知ってもらいたい!」と思ったら、広めるのもいいと思うよ。
ただ、単純に商品うんぬんではなく、リタライフをビジネスとして考えている場合、さっき書いたようなデメリットもあるんだ(汗)
個人的に、ネットワークビジネスのデメリットはでかすぎると思う。
こういうデメリットを抱えることなく、安全で資産になるビジネスもあって、それが僕のメインの収入源となっているブログアフィリエイト。
最後にブログアフィリエイトについて、少し話してくね!
顔出し無しの匿名で活動できて安全
まずブログアフィリエイトは、顔出し無しの匿名で活動ができて安全。
またすべてネット上で完結することから、、人間関係が壊れることもないよ!
「ネットワークビジネス」という言葉だけで、警戒する人が多い中、ブログのイメージはいたって健全。
すべての商品を紹介する必要もなく、「本当におすすめしたいモノ」だけ紹介すればOK。
イメージ的には、個人店舗をネット上にオープンするような感じだよ!
健全に活動することで、読者さんから感謝され、やりがいも感じることができるよ!
エレファス王子
カブトムシ王子
資産になる
また、ブログアフィリエイトのメリットは資産になること。
なぜなら、書いた記事は積み上がっていき、自分の代わりに働いてくれるから。
だから、継続すればするほど、収益も積み上がっていくイメージ。
めちゃ怪しそうに見えるけど、実際にブログアフィリエイトの仕組みはこうなっています。
ただし、ブログから収益が発生し始めるのは早くて4ヶ月目以降。
大器晩成型なので、ゆっくりと大切に育てていくことが大切(笑)
すぐに成果が出るわけではないから、そこは理解しておく必要があるよ!
ちなみに僕は仮面ブロガーズという塾で、ブログアフィリエイトをやり方を教わったんだ。
4ヶ月目にして、月に6桁の収益を上げることができたから、気になる人はレビュー記事も読んでみてね!
仮面ブロガーズプラスを元塾生がガチでレビューするよ!【特典付き】まとめ
リタライフはレンタル水素風呂。
月額3500円(税込)でレンタルもできて、雑誌掲載や有名人も使用している商品だよ!
また、取次店として契約することで、ビジネスにすることもできるんだ。
条件としては、店舗や看板を出している法人、または個人事業主であること。
ただし、個人でもリタハートインターナショナルの友達紹介制度を利用すれば、月額利用料金が最大3500円引きになるなど、口コミや評判で広めやすい商品になっているよ!
リタライフは怪しい商品ではないと思うし、調べたところレビューも悪くなさそう。(使ってないから詳しいことは分からないけど)
ただし、ネット上では勧誘されて不安に感じている人も。
実際に、僕のところにも「一部地域で広がっている」という声も届いているよ!
こういったネットワークビジネスは危険ではないんだけど、個人的にはオススメしていないんだ。
というのも、圧倒的にイメージが悪く、人間関係も壊れてしまう可能性があるから。
実際、ネットワークビジネスをしている僕の同級生も、周りから人が離れている状況。
友達は大事だよーっ!
特に青春時代を共に過ごした友達は一生モンだと思う!
こういうリスクを犯すことなく、顔出し無しの匿名で資産になるビジネスもあって、それがブログアフィリエイト。
ネット上ですべて完結することから、人間関係が壊れる心配もなし。
本当におすすめしたい商品だけ勧めればOKで、読者さんから「良いモノを紹介してくれてありがとう!」と感謝されることすらあるんだ。
また、書いた記事は積み上がっていき、資産になるのも魅力。
収益化までは4ヶ月ほどかかるんだけど、その後伸びていくイメージかな。
個人的、ネットワークビジネスのデメリットを抱えきれないから、ブログアフィリエイトに挑戦してみるのが良いと思うよ!
カブトムシ王子の楽ブロ実践講座
楽ブロ実践講座という、ブログアフィリエイトのメール講座を始めることにしたよ!
僕が大切にしているのは、ブログに「楽」を取り入れること。
ブログは「楽しい」「好き」という気持ちがないと続かないし、知識を深めようとしないからね!
楽しみながら構築する資産ブログに興味がある人は覗いてみてね!
カブトムシ王子の【王室メルマガ】ヘラクレス宮殿
この度、僕はメルマガを始めることにしたんだ。
メルマガは不定期だけど、ブログアフィリエイト中心にネット副業についての情報を発信する予定だよ。
またブログには書けないような、裏情報も発信する予定。
またメルマガ読者さん限定で「誰でも月に3万目指せるネット副業」のやり方をまとめたレポートをプレゼントしているよ♪
ブログアフィリエイトやネット副業に興味がある人はぜひ登録してみてね。
カブトムシ王子のLINE@
カブトムシ王子のLINE@ではマル秘情報を発信していくよ!
- ネット副業について濃厚な情報が知りたい人
- ネット副業で副収入を得たい人
- ネット副業でガツンと稼ぎたい人
はこの機会に登録してみてね!
友達追加してくれた人には、プレゼント企画も考えているから楽しみにしててね!
カブトムシ王子への無料メール相談受付中!
ネット副業のことで悩んでいたり、興味がある人向けに無料メール相談もやっているよ!
僕は一人暮らしで会社に行かずに生活しているから、昔みたいに人と話すこと減ってきてね!
なので同じような志を持った人からのメールは大歓迎!
細かい内容は問わないから、気になったらメールしてみてね!