カブトムシ王子
最近では、メルマガの代わりにLINEを使う人も増えてきたよね。
そんな中、LINE登録してもらい、情報提供から、反応がもらいやすいメッセージ送信まで、体系化した「LINEマグネット」なるものを見つけたんだ。
なんでも自身のLINE@に「磁石のようにお客様が吸い寄せられて、くっついたまま離れない」のだそう。
まさにマグネットですな。
ということで、LINEマグネットで本当に吸い寄せられるような集客が可能なのか、はたまた不可能なのか。
僕も気になったから無料講座を受講してみたよ!
販売業者 | マーケティング・ダイレクト株式会社 |
---|---|
代表者 | 水田智之 |
所在地 | 東京都中央区晴海3丁目13番1号 |
メールアドレス | info(アットマーク)marketing-direct.biz |
電話番号 | 070-1389-1982 |
目次
LINEマグネットの水田智之氏とは何者?
まず笑顔がとても印象的な水田智之氏のことを調べてみたよ!
グローバルフリースタイル起業法の情報発信をしている
さっそくネットで検索してみると、水田氏は「グローバルフリースタイル起業法」という、「グローバルフリースタイルコンサルタント」になる為の方法を教えているみたい。
なんでも、グローバルフリースタイルコンサルタントとは、旅をしながらでも月収100万円以上稼ぎ続けられる究極の起業・副業法みたいだよ!
過去にはかなり力を入れてプロモーションしていたみたいだね。
水田氏の公式サイトでも、テキストや動画を通して、くわしく情報発信しているみたいだよ!
あ、でもSSL化されていないみたいだから、ブラウザによっては、「注意してください」みたいな感じでワンクッション入って見れないかも?
セキュリティ面でリスクにさらされ、検索結果が落ちる、コンテンツが表示されないなどのデメリットがあり。
僕が確認したところ、安全なサイトだと思ったから、その点は大丈夫だと思うけどね!
エレファス王子
カブトムシ王子
中西麻由美氏の弟子
さらに調べていくと、水田氏は過去に中西麻由美氏からビジネスを教わったことがあり、立場的には弟子みたいだね。
中西氏のことを知らなかったから調べてみると、「WINNERS CLUB」という次世代起業家育成コミュニティを立ち上げ、在宅講師としての働き方を教えている方みたい。
一応、中西氏の口コミや評判は、賛否両論色々見つけたけど、ここでは割愛するよー!
ただ、中西氏の公式サイトもなぜかSSL化されてなかったのが不思議だったなあ。
今の時代SSL化は必須で、デメリットしかないんだけどなあ・・・。
エレファス王子
カブトムシ王子
LINEマグネットの無料講座を受講してみた!
続いてLINEマグネットの無料講座を受講してみたから、感想を書いていくね。
第1話はLINEマグネットの概要について
第1話はLINEマグネットの概要についてだったよ!
なんでも水田氏は、過去にSNSの毎日投稿や広告を使い集客を頑張っていたらしい。
ただし、なかなかうまくいかず、2018年4月に先生を見つけて、気合を入れてビジネスを学び始めたみたいだよ!
ちなみに、この先生っていうのは、さっき書いた中西氏のことだろうね!
ただ初めは月に50万ほど稼げたみたいだけど、その後売り上げが落ちていき、結局1発屋にしかなれなかったんだって。
特に「集客」についてすごく悩んでいたみたいだよ!
で、なにげない時に、生徒さんのプライベートのLINEを見た時に「これなら集客できるのでは?」と閃いたそう。
そしてその方法を試してみると、大きな反応が得られたんだって。
で、その方法を「LINEマグネット」としてまとめたみたい。
そしてLINEマグネットは、具体的に以下の3つに分かれているとのことだよ。
- メディアミックス戦略
- LINEコミュニケーション術の奥義
- 見込み客を引き付ける魔法の磁石
エレファス王子
カブトムシ王子
エレファス王子
カブトムシ王子
メディアミックス戦略とは
メディアミックス戦略とは、
- SNS
- ブログ
- YouTube
複数のメディアを組み合わせて使う方法とのこと。
闇雲に使うのではなく、うまく組み合わせて最小限の労力で大きな効果を上げられるようにするみたいだよ!
LINEコミュニケーション術の奥義とは
LINEコミュニケーション術の奥義とは、熱烈なファンを作り上げるコミュニケーション方法とのこと。
具体的には、お客様がLINE@に登録してくれた後に送るやりとりのことみたいだね。
見込み客を引き付ける魔法の磁石とは
見込み客を引き付ける魔法の磁石とは、今回の方法を最大限活用する武器とのこと。
しかもこのファイナルウェポンは、ひとりひとりが持っているものとのこと。
もしかしたら気付いていないものかも?的なことも言っていたよ。
そして具体的な話は、水田氏と1対1で話をするオンライン個別相談会で話してくれるとのことでした。
第2話はメディアミックス戦略の詳細
第2話はメディアミックス戦略の詳細について。
結構長い動画だったんだけど、概要をまとめるとこんな感じです。
- SNSを使いLINE@にお客様を集める(テンプレあり)
- LINEで集めたお客様にステップを組み配信していく(魔法のテンプレあり)
- 軌道に乗ってきたら有料広告を使い集客を加速させる
まず初期の頃から集客しやすいSNSを使い、LINE@にお客様を集めるらしい。
そして、LINE@で集めたお客様に1話、2話、3話など、魔法の投稿をブログやYouTubeで作り配信。
収益が安定してきたら、広告費を投入し、集客力を高めていくらしいよ!
まあつまり、僕が水田氏のLINE@に登録して、こうしてステップに従い動画を見ていることを、逆に「発信側」になってやるってことだね!
んー、自分がお客さんになったことですごく分かりやすくなったぞ!
あとはブログやYouTubeは集客の為というよりも、お客様に見てもらうためのメディアって感じみたいだね!
エレファス王子
カブトムシ王子
第3話はLINEコミュニケーション奥義の詳細
第3話は、LINEコミュニケーション奥義の詳細についてだったよ!
簡単に概要をまとめるとこんな感じ。
- メルマガは個人に合わせたマーケティングにならない
- LINE@である一斉送信をすることで個人個人に合わせたマーケティングになる
- マグネットコンセプトを作ることが最重要でこれがなければ他のものはまったく意味がなくなる
ちなみに、LINE@には、いつも使っている個別チャットのほか、一斉送信機能があるんだ。
この一斉送信機能は、名前の通り登録してくれた人みんなに送信する機能なんだけど、受け取った人はやっぱり「みんなに同じメッセージを送っているんだろうな」って思うはず。
僕も色々な人のLINE@に登録しているけど、やっぱりそう感じるからね(笑)
どうせ、他の人にも同じこと言っているんでしょ?的な。
ただし、「あること」をすると、一斉送信にも関わらず、個別送信しているように見せることができるらしい。
ただし、「マグネットコンセプト」なる柱的なものが一番重要で、これがないと全てが無になるとのこと!(爆)
むしろ、マグネットコンセプトさえあれば、そもそもLINE@とか必要ないらしい!
そしたら今までのメディアミックスやら奥義やら、なんだったんじゃあああい!
まあとにかくそれほど重要なものみたいだよ。
エレファス王子
カブトムシ王子
エレファス王子
第4話はマグネットコンセプトの詳細について
第4話は、マグネットコンセプトの詳細についての話だったよ!
というか、そもそも「マグネットコンセプト」って何?ってことなんだけど、ずばり「自分の商品の強みを作る」ことらしい。
そしてマグネットコンセプトの考え方は以下の通り。
- 理想の見込み客の設定
- 理想の商品イメージを作ること
- 言葉で表現すること
例えば、個人をお客様をターゲットにするなら、100人ではなく10人限定にする。
30代女性をターゲットにするのではなく、34歳女性にする。
ターゲットを細かく限定されることで、そこに個人が勝てる勝機があるとのこと。
そして自分の強みに気付いて、お客様のニーズに合わせていく。
そこから10万にひとりでも刺さるような言葉を考えれば、十分に大きな収益を上げることは可能とのことだったよ。
ちなみにここからさきは「個別相談」という形で終了でした。
カブトムシ王子
エレファス王子
LINEマグネットで集客は不可能?
LINEマグネットで集客は可能なのか、それとも不可能なのか。
個人的に再現性はあると思うし、個人で稼ぐのに、きちんとしたことを言っているとは思った。
というのも、この記事を読んでいる時点で、LINEマグネットに吸い寄せられているからね。
どういうことかというと、水田氏がやっているLINEマグネット自体が、LINEマグネットの仕組みで集客しているということ。
LINE@に集客して、第1話から第4話までのLINEステップでブログや動画で信頼構築をして、最後は個別相談でクロージング。
僕達は見込み客で、水田氏側の視点になって考えることで、自身のビジネスに生かすことができ勉強になることもあるはず。
もし気になった人は、個人相談会まで進んで、話を聞いてみてもいいかもね。
SNS投稿でファンは増やせるのか
とはいえ、LINE@に集客しなければ何も始まらないのが事実。
LINEマグネットは、SNS投稿のテンプレ化がされているらしいんだけど、そもそもLINEマグネットがツイッターやインスタ等の無料で使えるSNSで集客していないのが気になったかな。
フェイスブックでは集客しているみたいだけど、広告を出稿するのは有料だからね。
動画でも「まずはSNSから集客して軌道に乗ってきたら有料広告を使う」と言っていたはず。
まあ他の事業が順調だから、初めから有料広告を使っていると思うんだけど、「SNS集客」について説得力が感じられなかったのは事実です・・・。
エレファス王子
カブトムシ王子
ブログの毎日更新は不要
そして、お言葉だけど水田氏のブログは、
- SSL化なし
- 見出しなし
- キーワード選定なし
で、ただ書きたいことを書いているだけのように見えた・・・(ごめんなさい)
ブログの基本を守って運営すれば、また違う結果になったかと思います。
また、LINEマグネットの無料講座動画で、水田氏は過去に「ブログを毎日更新していたけど大変だしなかなか集客できなかった」と言っていた。
ただそもそも、ブログの毎日更新は不要です。
僕自身、実験としてブログの毎日更新を頑張っていた時期があったけど、読まれない記事が増えるだけで、伸び悩んだからねえ(遠い目)
それこそ1週間に1投稿でも良いから、一生懸命記事を書くほうが「集客できる!」と確信したよ!
マナブログに影響されて160日間毎日更新してみた結果【悲劇】ということで、ブログの集客はイメージほど大変ではないよ!
むしろほぼ費用ゼロで、これだけの手間だけで、集客できるメディアはブログ以外にないからね!
確かに立ち上げから時間はかかるけど、記事は永遠に残り続けて、自分の代わりにアクセスを集めてくれる。
費用をかけずに集客の自動化をしたいなら、ブログを中心にツイッターなどSNSを活用していくのが一番かなと思うよ!
まとめ
LINEマグネットを運営している水田氏は、中西氏の指導を受けて、グローバルフリースタイル起業というビジネスもやっているみたい!
またLINEマグネットの無料講座を受講した結果、メディアミックス戦略やLINEコミュニケーション奥義、マグネットコンセプトの考え方等、色々学ぶことができました!
そしてLINEマグネットこそ、LINEマグネットのやり方でビジネスをしていて、情報を受ける側ではなく、発信する側の視点で読み解くことでも、自身のビジネスに生かすことができると思う。
ただ、LINEマグネットはフェイスブック広告で集客はしていたものの、ツイッターやインスタなどのSNS集客をしていなかったことが残念だったかな。
「SNS投稿のテンプレ」があるなら、ぜひ実践して集客しているところを見たかった!
あと、無料講座で「ブログは毎日投稿しなければいけないし大変」的なことが言われていたけど、半分正解で半分間違いです。
確かに基本的なやり方を守らずやっていたら、毎日投稿してもまったく集客できないよ!
ただ、ブログも基本なやり方を守り、記事ネタを間違わなければ、毎日投稿どころか、3日に1投稿、1週間に1投稿で、集客することは可能だよ!
それこそ、このブログも最近では1週間に1度くらいの投稿しかしていないけど、SNS以外からのアクセスが95%以上あり、毎日安定的にアクセスが来ている状態。
まあ、そういう最小限の作業で集客できるやり方をしてるからなんだけどね!
ひとまずブログはやり方次第で「楽に集客できる!」っていうのは覚えておいてほしいと思います。
カブトムシ王子の楽ブロ実践講座
楽ブロ実践講座という、ブログアフィリエイトのメール講座を始めることにしたよ!
僕が大切にしているのは、ブログに「楽」を取り入れること。
ブログは「楽しい」「好き」という気持ちがないと続かないし、知識を深めようとしないからね!
楽しみながら構築する資産ブログに興味がある人は覗いてみてね!
カブトムシ王子の【王室メルマガ】ヘラクレス宮殿
この度、僕はメルマガを始めることにしたんだ。
メルマガは不定期だけど、ブログアフィリエイト中心にネット副業についての情報を発信する予定だよ。
またブログには書けないような、裏情報も発信する予定。
またメルマガ読者さん限定で「誰でも月に3万目指せるネット副業」のやり方をまとめたレポートをプレゼントしているよ♪
ブログアフィリエイトやネット副業に興味がある人はぜひ登録してみてね。
カブトムシ王子のLINE@
カブトムシ王子のLINE@ではマル秘情報を発信していくよ!
- ネット副業について濃厚な情報が知りたい人
- ネット副業で副収入を得たい人
- ネット副業でガツンと稼ぎたい人
はこの機会に登録してみてね!
友達追加してくれた人には、プレゼント企画も考えているから楽しみにしててね!
カブトムシ王子への無料メール相談受付中!
ネット副業のことで悩んでいたり、興味がある人向けに無料メール相談もやっているよ!
僕は一人暮らしで会社に行かずに生活しているから、昔みたいに人と話すこと減ってきてね!
なので同じような志を持った人からのメールは大歓迎!
細かい内容は問わないから、気になったらメールしてみてね!