カブトムシ王子
ペラサイトアフィリエイターの人達って、自身のペラサイトを公開している人ってほとんどいないんだよね!
それはなぜかと言うと、手法を真似されてしまうから。
ペラサイトは、1ドメインに付き、1ページ完結型で、ライティングもシンプルだから、初心者でも簡単に作ることができるんだよ。
それがペラサイトのメリットと言われる部分ではあるんだけど、一方ですぐに真似されてしまうのがデメリットもあるんだよね。
同じキーワードでも、後初組のコンテンツやドメインパワーが上回っていたら、勝ててしまうことも多いのがペラサイト。
こういった理由で、ほとんどのペラサイトアフィリエイターは、自身のペラサイトを公開していないんだけど、実は稼げているペラサイトをすぐに見つける方法もあるんだよ。
その方法はめちゃくちゃシンプルなんだけど、商標+〇〇で検索して、上位表示できているサイトが、稼げているペラサイトになるよ!
中古ドメインが使われている場合は、ドメインパワーや被リンクで上がっていることが多いから、注意は必要だけどね!
反対に狙っているキーワードで上位表示しているペラサイトが見つからない場合は、そもそもペラサイトでは上位表示できないキーワードであることも多いよ。
カブトムシ王子
目次
ペラサイトが公開されないのは真似されやすいから
ペラサイトは、誰でも簡単にできてしまうから、真似されやすいんだよ!
すばり、ペラサイトアフィリエイターが自身のペラサイトを公開していないのは、簡単に真似されてしまうからなんだ。
シンプルだからこそ誰でもできる
ペラサイトは1ドメインに付き、1ページしか記事を入れないから、とてもシンプル。
だから、一部では「初心者におすすめ!」なんて言われている。
確かに、1ページだけで完結するから、失敗したとしても痛手も少ないし、初心者にも作りやすいとは思うよ!
でも、シンプルだからこそ、誰でも出来て真似されやすいっていうデメリットもあるんだよね!
だから、稼げているペラサイトを公開した日には、それこそグワッとライバル達が、同じキーワードでペラサイトを作ってきて、一気に修羅の国と化してしまう可能性もあるんだよ。
そりゃあ、こっそりと誰にも気付かれずに、稼いでいたのに、ペラサイトを公開したと同時に、一気にライバル達が押し寄せてきたらたまったもんじゃないよね。
特化型ブログやサイトアフィリエイトなんかだと、ドメインパワーが関係していたり、個別記事の土台に、キラーページがあったりするから、手法を公開してもそこまで痛手じゃないんだけどね。
ペラサイトは、1ドメインの1ページ勝負だからこそ、その他の部分で差別化がしにくいんだよね。
シンプルだからこそ弱点もあるんだ。
エレファス王子
カブトムシ王子
後初組でも勝ちやすい
例えば、「商標+最安値」というキーワードで、すでにライバルがペラサイトを作っていたとする。
ペラサイトの場合、構成がシンプルだから、後初組でも同じクエリで勝ちやすいんだよね。
内容を少し深堀りしたりすると、ライバルに勝ててしまったりするんだよ。
なんというか、技術の差が付きにくいのがペラサイトで、一番大事なのがキーワード選定だったりするんだよね。
だから、稼げているペラサイトを公開するのを、みんな嫌がるんだよ。
エレファス王子
カブトムシ王子
ペラサイトの見本の見つけ方は簡単
ペラサイトに興味がある人は、実際に稼いでいるペラサイトの見本が見たい人も多いと思う。
現状、ほとんどのペラサイトアフィリエイターが、自身のペラサイトを公開していないんだけど、実は簡単に稼げているペラサイトの見本を見つける方法があるんだ!
売れている商品の商標+〇〇の2語キーワードで検索するだけ
稼げているペラサイトの見本を見つける方法はめちゃくちゃシンプル。
売れている商品の商標+〇〇の2語キーワードで検索するだけ!
売れている商品の商標でないと意味がない
ポイントは、売れている商品の商標の2語キーワードを検索することだよ。
売れていない商標の2語キーワードなんて、上位表示したとしても、チーンだからね(汗)
僕も過去に商標単体で1取ったことがあるけど、売れていない商品だったから、全然収益が発生しなかかったのは良い思い出。
売れる商品の見つけ方はこちらの記事を参考にしてみてね。
【アフィリエイト】売れる商品の探し方を知らないと収益化は無理!ペラサイトのキーワードはパターン化されている
また2語キーワードについては、ペラサイトの場合、ほぼパターン化されていて、
- 価格訴求系(最安値・一番安い等)
- 販売店系(公式サイト・アマゾン・楽天等)
ほぼこの2パターン。
アフィリエイトで売れる商標キーワードまとめ!【5人に1人が購入!】より購買に近く、なおかつライバルが少ないキーワードを狙う場合が多いよ!
売れている商品の商標+〇〇の2語キーワードで、1ページ目に来ているのであれば、稼げているペラサイトと言って間違いない!
ちなみに、これらのキーワードは検索ボリュームが少ないから、2ページ目以降だとほぼ誰にも見られていないということだから注意しよう!
エレファス王子
カブトムシ王子
中古ドメインに注意
最近のアフィリエイト界は、中古ドメインブーム。
特に商標単体や商標+口コミ・効果等上位表示できれば稼ぎやすい2語キーワード狙いのアフィリエイターは、被リンク効果を期待して、中古ドメインを使う人も多いんだ。
Gさんいわく、「ユーザーファーストで記事を書きましょう」みたいに言っているけど、現状は被リンクが付いた中古ドメインを優遇しているからね。
どっちなんだい!
Gさん、ユーザーファーストはいいんだけど、実際僕達の世界で起こってることは違いますよー!
下界に降りてきてください!(笑)
とりあえず、何が言いたいかと言うと、中古ドメインを使いましょうということではなくて、中古ドメインで作られたコンテンツは、コンテンツではなく、被リンクで上がっているので気を付けましょうってこと。
中古ドメインの見分け方は、サイトタイトルに対して、謎のドメインネームが付けられている場合は、ほぼ100%中古ドメインです。
例えば、サイトタイトルが「ランブットを最安値で買えるところを調査してみた!」なのに、ドメインネームが「poyopoyoclub.com」みたいな、すってんころりんのやつは、大抵中古ドメインと判定してOK。
判断が付かない時は、被リンクチェッカーで、アホみたいに被リンクが付いていたら、中古ドメインってことでOKだよ。
エレファス王子
カブトムシ王子
ペラサイトが見つからない場合は察しましょう
売れる商品の商標+〇〇(価格訴求系・販売店系)で、まったくペラサイトが見つからない場合は、そういうこと。
察しましょう。
神がオコになられたのです。
神「うるさいハエがいるな。吹き飛ばしておくか。」
ドドーン!
ペラサイト「うぎゃああああっ!」
ってことです。
とりあえず、10ページまでさかのぼって見てみよう!
おそらく戦いに敗れた屍が転がっているはず。
「xyz」という名前が付けられた戦士達の屍がね。
そういうことです。
神が、そのクエリに対して、「ペラではムリ」と判断したってこと。
1ドメイン1ページのペラサイトでは、評価しなかったってことだよ!
昔はペラサイトもちょくちょく見かけたんだけど、最近はホント見なくなったと思う。
昔評価されていたペラサイトも、今は飛ばされていることも多いし、これからペラサイトはもっと厳しくなると思うなー。
【2020年度版】ペラサイトの量産は無理ゲー!古い手法に惑わされるな!今は「インフルエンサーの時代」と言われていて、商品ではなく自分を売り、Googleだけでなく、
- ツイッター
- YouTube
からも集客できる、ブログアフィリエイトがトレンドだと思ってる。
肌感覚になるけど、サイトアフィリエイターからブロガーに転身する人も増えてきていると感じているから、アフィリエイトで稼ぎたいなら、ブログアフィリエイトも選択肢に入れてみるのが良いと思うよ!
特化型ブログのメリットデメリットまとめ!【初心者におすすめ】まとめ
ペラサイトを誰も公開しない理由は、簡単に作れてしまい真似されてしまうから。
稼いでいるペラサイトを公開したら、稼いでいるクエリに参入されてしまい、収支にも影響するからね!
ペラサイトの場合、内容を少し深堀りした記事を投下すると、後初組でも勝ちやすく、稼げているクエリがバレると結構な痛手になってしまうんだよ。
ただ稼げているペラサイトの見本を探すのは簡単で、売れている商品の商標+〇〇(価格訴求系・販売店系)の2語キーワードを検索すればOK。
1ページ目にペラサイトがある場合は、そのサイトが稼げているペラサイトの見本。
ただ中古ドメインが使われている場合、コンテンツではなく、被リンクで上がっている可能性が高いから注意が必要だよ!
またどこにもペラサイトが見つからない場合。
だいたい10ページくらいまで検索すると、戦いに敗れた戦士達が無残に転がっている場合が多い。
そういう場合はそういうことなので、察するべき。
年々ペラサイトの評価を、Googleは落としてきていると感じるから、アフィリエイトで稼ぎたいなら、今のトレンドになっているブログアフィリエイトを検討してみるのが良いと思う。
ぶっちゃけ、どんな手法でも稼げるけど、一番ラクに大きく稼ぎやすいのがブログアフィリエイトだと僕は思ってる。
ブログアフィリエイトについては、この王子ブログで色々書いているから、見てくれると泣いて喜びます。
カブトムシ王子の楽ブロ実践講座
楽ブロ実践講座という、ブログアフィリエイトのメール講座を始めることにしたよ!
僕が大切にしているのは、ブログに「楽」を取り入れること。
ブログは「楽しい」「好き」という気持ちがないと続かないし、知識を深めようとしないからね!
楽しみながら構築する資産ブログに興味がある人は覗いてみてね!
カブトムシ王子の【王室メルマガ】ヘラクレス宮殿
この度、僕はメルマガを始めることにしたんだ。
メルマガは不定期だけど、ネット副業(主にアフィリエイトや投資)についての情報を発信する予定だよ。
またブログには書けないような、裏情報も発信する予定。
またメルマガ読者さん限定で「誰でも月に3万目指せるネット副業」のやり方をまとめたレポートをプレゼントしているよ♪
ブログアフィリエイトやネット副業に興味がある人はぜひ登録してみてね。
カブトムシ王子のLINE@
カブトムシ王子のLINE@ではマル秘情報を発信していくよ!
- ネット副業について濃厚な情報が知りたい人
- ネット副業で副収入を得たい人
- ネット副業でガツンと稼ぎたい人
はこの機会に登録してみてね!
友達追加してくれた人には、プレゼント企画も考えているから楽しみにしててね!
カブトムシ王子への無料メール相談受付中!
ネット副業のことで悩んでいたり、興味がある人向けに無料メール相談もやっているよ!
僕は一人暮らしで会社に行かずに生活しているから、昔みたいに人と話すこと減ってきてね!
なので同じような志を持った人からのメールは大歓迎!
細かい内容は問わないから、気になったらメールしてみてね!