アフィリエイトの7つ魅力とは?【副業に最適】

アフィリエイトの7つの魅力とは【副業に最適】

カブトムシ王子

ネット副業界のプリンスこと、カブトムシ王子だよ♪

今回は、ブログアフィリエイトで月に100万以上稼いでいる僕が熱くアフィリエイトの魅力を伝えていくよ。

アフィリエイトの魅力は、煩わしい人間関係に悩まされることなく、ひっそりと稼ぐことができること。

作業は時間、場所問わず自分の好きな時にできるし、たくさんのスキルが身に付くのも魅力。

読者さんに感謝されてやりがいを感じることができるのも、アフィリエイトの魅力だと思うな!

アフィリエイトを聞くと、「怪しい」イメージを持っている人もいるかもしれないんだけど、ネット上で商売をするのと同じで、リアルのビジネスとなんら変わらないだよね!

だから裏技もないし、真面目にコツコツと読者さんと向き合っていれば、成果が出るビジネスとも言えるよ。

そして最大の魅力が仕組みを構築すれば、自分が働かずともお金を稼ぐことができること。

完全な不労所得にはならないけど、月に4、5回のメンテナンスで生活費を稼ぐことだって可能なのがアフィリエイトなんだ。

ただ大きく稼ぐには正しいやり方でやらないと難しいから、成果を出している人から教えてもらうのが最短で稼ぐポイントになるよ。

無料情報だけで稼げるようになった人もいるけど、自信がない人は初めからメンターを探してみるのがいいと思うな。

カブトムシ王子

ブログアフィリエイトをメインの収益源にしている僕がアフィリエイトの魅力を伝えます。

この記事で分かること

  • アフィリエイトの魅力
  • アフィリエイトの素晴らしさ
  • アフィリエイトが副業に最適な理由
  • 最短でアフィリエイトで稼ぐ方法

アフィリエイトの7つ魅力とは

喜ぶ男性
それではさっそく、アフィリエイトの魅力を伝えていくよ!

僕が思うアフィリエイトの魅力は以下の7つになるよ!

POINT

  • 気軽に始めることができる
  • ネット上で簡単に起業ができる
  • めんどくさい人間関係に縛られることがない
  • 好きな時に作業ができる
  • 素晴らしいスキルが身に付く
  • 読者さんに感謝される
  • 働かなくても稼ぐことができる

気軽に始めることができる

アフィリエイトは気軽に始めることができるのも魅力。

最低、サーバー代とドメイン代で、月に1000円程度から始めることができるから、かかる費用が安く済むのも良い点。

月額1000円程度で、月に6桁、7桁稼ぐサイトを作るチャンスが持てると考えれば、なかなかに魅力的なネット副業だと思うよ!

なんでもそうだけど、何かを始める時ってそれなりにお金がかかると思うんだよ。

例えば、釣りを始めるにしても、竿代やリール代、道具代や餌代、移動費で軽く数万はかかってしまうと思う(汗)

仕事をするにしても履歴書を用意して、プレッシャーのかかる面接を受けて、慣れない職場で必死に仕事を教えてもらう必要があるよね。

早く一人前にならないと先輩から怒鳴られるだろうし、ストレスに耐えながら頑張る人も多いはず。

本来新しいことを始めるには、お金もかかるしやることも多いし色々大変なんだよね(汗)

だからこそ、普通の人はそれなりの覚悟がいると思う。

めちゃくちゃフットワークが軽い人ならサクサクとやってしまうと思うけど(笑)

その点、アフィリエイトを始めるには、月額1000円くらいでできてしまうから、めちゃくちゃハードルが低いと思う。

失敗しても誰からも怒鳴られることもなく、言い方はアレだけど自分のサイトなんだから、何をしても自由だしね(笑)

こんな感じで気軽に始めることができるのも、アフィリエイトの魅力だと思うよ。

このブログも自由にやってるもんな!

エレファス王子

カブトムシ王子

好き勝手やらせてもらってます。

ネット上で簡単に起業ができる

アフィリエイトはネット上で起業するようなものだと思うんだ。

ブログはネット上のお店のようなもの。

ブログという名前のお店に集客をして、商品が売れることで報酬が発生するわけだから、起業して商売するのと同じことだよね。

ネット上で簡単に社長になれるんだから、なんだか悪い気分もしないはず(笑)

これが実際に起業するのとなると大変だよ・・・。

専業アフィリエイターになる場合は、退職して個人事業主になるわけだから、十分な収益と覚悟が必要だけど、アフィリエイトの場合、副業として気軽に始められるからね。

副業として始めるにも関わらず、実質社長となり自分のお店を経営していくわけだから面白いものがあるよね。

これがゲームではなく実際にできちゃうんだから。

何もこれはおおげさではなく、アフィリエイトを続けていると物事の考え方が社長目線みたいになってくるんだよね。

僕の場合、王子目線と言う方が正しいかもしれないけど(獏)

ネットが世界中に広まり利用者が増えたおかげで、現実に起業することなくネット上で起業ができるようになったのもでかいと思う。

ネット上で気軽に起業ができるのも、アフィリエイトの魅力だと思うよ!

社長目線か!悪くねえ響きだぜ!

エレファス王子

カブトムシ王子

悪いことして稼ぐのはやめてね

めんどくさい人間関係に悩まされることがない

普通はお金を稼ぐには働かないといけないよね。

学校では、仲良くなる友達を選ぶことができるけど、職場ではそうもいかない。

  • ネチネチ小言を言ってくるネチネチおばさん
  • 頭でっかちの頑固オヤジ
  • パワハラ気味のメタボ上司

こういった人たちとうまーく折り合いをつけながら、働かなければならない。

小学生のように、「俺は気の合わないやつは仲良くしないぜ!」なんて言っていたのでは、仕事が成り立たなくなってしまう。

ストレスに耐えながら「お金の為!お金の為!」と自分に暗示をかけるように我慢して働き、「我慢料」としてお金をもらっている人も少なくないと思うんだよね。

以前の僕は販売の仕事をしていたんだけど、幸い職場の人間関係には恵まれていたものの、理不尽なことでお客様に怒鳴られることは日常差万事だった。

やっぱりどうしても変なお客様はいるし、接客業だから仕方ないことだと思うんだけど、まあドMではないしあまり良い気持ちにはならないよね(汗)

ブログアフィリエイトもめちゃくちゃ有名になれば、少なからずアンチが沸いてくるものだけど、ここまでならなくても十分に稼ぐことはできるからね。

仮にアンチが沸いたとしても、職場の人間関係に悩むよりも遥かにマシ。

普通に働くよりも人間関係に悩むことがなく稼ぐことができるのも、アフィリエイトの魅力だと思うよ!

オイラに歯向かうやつは首にするからな!人間関係に悩んだことはないぜ!

エレファス王子

カブトムシ王子

こういう上司がいる職場で働く必要もなく稼げるのもアフィリエイトの魅力だよ!

好きな時に作業ができる

アフィリエイトは好きな時に好きな場所で、作業ができるのも魅力。

当然だけど、いつ、どんな場所で作業したって、本人の自由だからねー(笑)

部屋でたらみのどっさりたっぷりゼリーを堪能しながら、のんびり作業するのも自由!

お洒落なカフェで、これまたお洒落なコーヒーを楽しみながら、イケてるノマドワーカーを気取りながら作業するのも自由なんだよー(笑)

当然雇われて働くとなると、時間は厳守しないといけないよね。

アルバイトをするにしろシフトで時間が管理されているし、正社員で働くにしろ9時から18時といった感じで、ビシッと時間が管理されているよね(汗)

都内で働くサラリーマンは毎日窮屈な満員電車に揺られながら、やっとの思いで出勤するわけだから、会社に行くのも大変だよね・・・。

最近では台風が上陸して、交通機関がマヒしている状態で出勤させる会社も多いし、なんだか「日本大丈夫?」と思うこともしばしば。

その点、アフィリエイトはパソコンさえあればそれこそ、いつでもどこでも作業ができるのも魅力だと思うよ!

好きな時に作業ができるのはいいな!

エレファス王子

カブトムシ王子

うんうん!これもアフィリエイトの魅力だよ!

素晴らしいスキルが身に付く

実はアフィリエイトって、素晴らしいスキルも身につくネット副業なんだ。

アフィリエイトはネット副業といえども立派なビジネスで、僕も正社員として働いていた時に比べて、役に立つスキルをたくさん身に付けることができたと思ってる。

具体的にアフィリエイトをやることで身に付くスキルは以下の通りだよ。

  • マーケティング
  • 企画
  • 構成
  • ライティング
  • 集客
  • セールス
  • Web全般のスキル

これはなにも盛ってないからね。

以前僕は販売の仕事をしていたんだけど、毎日ひたすら品出しばかりで、頭で考えることがほとんどなかったんだ。

本当に体力勝負で体さえ動かせばなんとかなるような、仕事内容だったんだよね(汗)

もっと自発的に何かに取り組むべきだったとは思うんだけど、頑張ってもさぼっても、結局給料は変わらずといった感じで、申し訳ないけどやる気が起きなかったんだよ。

だから毎日ただ働くだけみたいな生活を送っていたんだ(ただの社畜)

その頃から比べるとアフィリエイトにガチで取り組みだしてから得たスキルは、本当に一生ものだと思ってる。

だって、自分ひとりでマーケティングをしてサイト構成を考えて、集客してセールスする仕事なんてなくない?

それこそさっき書いたように、起業でもしない限り、これらのすべての仕事をする機会なんてないと思うんだ。

だいたいどんな仕事だって、マーケティングならマーケティングだけ、せールスならセールスだけ、みたいな感じで役割が決まっているはず。

アフィリエイトはそのすべてを自分ひとりで手掛けるということで、アフィリエイトをするだけでもたくさんのスキルを身に付けることができるよ!

うっ、オイラこんなにたくさんやりたくないぞ!めんどくせえことは大臣に任せるぜ!

エレファス王子

カブトムシ王子

あまりおすすめはしないけど、記事を外注する方法もあるよ!

読者さんに感謝される

アフィリエイトって読者さんに感謝されるネット副業なんだ。

なぜなら読者さんに価値がある記事を書いて、本当におすすめしたい商品を紹介するから。

常にギブの精神で役に立つ記事を書いて、読者さんに信頼してもらってから、商品を紹介することで、感謝されながらお金を稼ぐことができるんだ。

「価値がある記事」というと難しそうなイメージを持つ人もいると思うんだけど、全然そんなことはないよ。

ネットで調べたことを分かりやすくまとめたり、自分が経験したことを発信するだけでも、十分に価値がある記事が書けるからね。

よく考えてみるとリアルのビジネスだって同じなんだよ。

例えば牛丼で有名な松屋の魅力は、「安くて早くておいしい」だと思うんだけど、そこにお金を払う価値を感じる人がいるから、商売が成り立つと思うんだ。

ヴィトンの財布やバッグはめちゃくちゃ高いけど、ヴィトンブランドを持つことへの価値を感じる人がいるからこそ、商売として成り立っているよね。

アフィリエイトも裏テクみたいな手法はなく、リアルのビジネスと同じなんだよね。

役に立つ記事を書き続けることで、読者さんから「この人が紹介する商品なら買ってもいいかな」って思ってもらえて、そこで初めてビジネスとして成立するんだよね。

読者さんから感謝されてお金を稼げるんだから、なかなかイケてるネット副業でしょ?(笑)

オイラも感謝されてえぞ!

エレファス王子

カブトムシ王子

まずは金持ちで上から目線キャラから脱却しないとね。

働かなくても稼ぐことができる

アフィリエイトの仕組みを構築してしまえば、月に4、5回の記事更新だけで安定的に収入を得ることができるよ。

少なからずメンテナンスは必要になるから、完全な不労所得にはならないけど、わりと近い感じのことができるのもアフィリエイトの魅力なんだ。

作成したブログが、24時間ネット上で無人コンビニのように商売をしてくれるから、寝ているときも遊んでいるときもお金を稼いでくれるんだ。

基本的にお金を稼ぐためには、働かないとだめだよね。

アルバイトをするにしろ時給制だから、決められた時間働かなければ給料をもらうことはできない。

正社員だって就業時間分働かないと給料はもらえないよね。

アフィリエイトも作業が必要になるから、実質働くことにはなるんだけど、ちょっと働き方が違うんだよね。

アフィリエイトの場合、集客・教育・販売の仕組みを構築するために働くイメージ。

仕組み作りの作業といったほうがしっくりくるかも。

信頼を構築する方法 ブログやアフィリエイトで一番大切な「信頼」を構築する方法!

いつまでも健康でいられる保証はない

そもそも、いつまでも健康で働き続けることができる保証なんてどこにもないよね。

会社のストレスで鬱になってしまったり、体を壊してしまう可能性だってあるわけさ。

休職することで体を休めながらお給料はもらうことができるけど、期限も決まっているから遅かれ早かれ働く必要があるよね。

そんなときに副収入があったらどれだけありがたいことかと思うんだよ。

実は僕が退職した理由って、「アフィリエイトをやりたかったから」ではなくて、「体を壊したから」なんだ。

以前の職場があまりに激務すぎて気が付かないうちに、体が限界を迎えていたみたい。

気が付かないうちに激務が普通になっていて感覚がおかしくなっていたんだと思う(汗)

そこで退職したと同時に前々からやろうと決めていたアフィリエイトにガチで取り組むことにしたんだ。

健康でいられるって実はありがたいことなんだな。

エレファス王子

カブトムシ王子

そうなんだよね。失って初めて気づいたよ。

本業を超える収益を出すことも可能

アフィリエイトに取り組みだして、2年ほどはなかなかうまくいかなかったんだけど、今ではブログアフィリエイトだけで月に100万以上稼げるようになって、ストレスからも解放されて体の調子も良くなったんだ。

朝目覚ましをかける必要もなく、自由に使える時間も増えたし、アフィリエイトに出会えたことに感謝しているんだよ。

アフィリエイトを頑張れば本業を超える収益を出すことだって可能なんだよ。

そういえば以前の職場の収入はいくらだったんだ?

エレファス王子

カブトムシ王子

20万です。
え?やばくね?

エレファス王子

カブトムシ王子

でも手取りこれくらいの人って結構多いよ!だからこそ本業以外の収入源を持つことが必要だと思ってる。

アフィリエイトも立派なビジネス

アフィリエイトも立派なビジネス
ここまで読んでくれた人はきっと、アフィリエイトの魅力が伝わったと思う。

頑張ってきちんと伝わるように情熱を持って記事を書きました(笑)

個人的にアフィリエイトを副業として取り組むのは、おすすめしたいんだけど、最後に「アフィリエイトの現実」も話そうと思う。

きれいごとばかり話すのもあまり好きじゃないし、このままだとステマっぽい雰囲気がプンプンするからね(汗)

アフィリエイトに取り組む前のマインドセットの一環として見てみてね。

ただやってるだけでは厳しい

アフィリエイトはほぼコストゼロで気軽に始めることができるのも魅力。

だから初めの一歩も踏み出しやすいネット副業だと思うし、「とりあえずやってみる」精神はめちゃくちゃ大事だと思う。

どんなに質が良い情報をたくさんインプットしても、アウトプットしなければまったく意味がないからね(汗)

普段草食系でもネット上では肉食系になってヨシ(笑)

アフィリエイトで成功するためには、どんどん情報発信をしていくのが秘訣だよ!

ただし「とりあえずやってみた」だけで大きく稼ぐのは厳しいとも思ってる。

現実のビジネスだって、「とりあえずやってみる」といった感じで軽いノリで始める人っていないと思うんだよ。

ラーメン屋を始めるにしても近隣のライバル店調査から始めり、価格設定や強みなど色々考えた末に出店するはず。

僕も「とりあえずやってみる」精神でアフィリエイトに取り組んでいた時は全然稼げなかったから、この記事を読んでくれている人には同じことをしてもらいたくないんだ。

アフィリエイトの魅力は多いし、ネット副業として取り組んでほしいとは思うんだけど、戦略を持って正しいやり方で取り組まないと、まともに稼ぐのは厳しいからね。

やっぱりアフィリエイトって難しいのか?

エレファス王子

カブトムシ王子

そんなことはないよ!詳しくは続きを見てくれい!

お金を稼ぐ為に自己投資は必要

今ってネットで調べればたくさんの情報が出てくる便利な時代だよね。

だから、ネットで調べながらアフィリエイトに取り組んでみるのはアリだと思う。

ただ、僕自身ネットの無料情報だけでアフィリエイトにチャレンジした結果、2年間もまともに稼げなかった辛い経験があるから、個人的にはあまりオススメしていないんだ。

確かに無料情報だけで稼げるようになった人もいるけど、そういう人はタイミングとかセンスもあったと思うんだよね。

ずばりアフィリエイトで最短で稼げるようになるには、メンターから正しいやり方を教えてもらうことだと思っているんだ。

真剣にアフィリエイトに取り組めば、月に6桁、7桁も狙えるのに、自己投資をしないのは得策とは言えないと思うんだよ。

僕自身「今時ネットで調べればなんでも分かるのに、わざわざお金を払って人から教えてもらう必要なんてない」って思ってたから、自己投資しない人の気持ちはよく分かるんだよ。

「元々アフィリエイトはほぼコストゼロでできるのが魅力なのに、なんでお金を払う必要があるんだろう」って本気で思ってたからね(汗)

でもその自己投資をケチったせいで、2年間も苦しんだわけだから、この記事を読んでくれている人には同じ道を歩んでほしくないだけ。

アフィリエイトで大きく稼ぎたいなら、信頼できるメンターから正しいやり方を教えてもらうこと。

実際僕はメンターから教えてもらったことで、4ヶ月後にはあっさりと月に6桁の収益を上げることができたよ。

ちなみに僕がアフィリエイトを教わったのはココだから、興味がある人は覗いてみてね。

仮面ブロガーズプラスは何が変わった?3つの強化ポイントを紹介! 仮面ブロガーズプラスを元塾生がガチでレビューするよ!【特典付き】

アフィリエイトはやり方。

やり方さえ分かれば大きく稼ぐのは難しいことじゃないんだ。

やり方次第ってことか!ただ手を動かすだけでは意味ないんだな!

エレファス王子

カブトムシ王子

手を動かすのも大切だけど、むやみやたらに記事を書くだけではダメなんだ。

まとめ

アフィリエイトの魅力は、時間や場所問わず好きな時に作業ができること。

会社から帰った後や、空いた時間を利用して取り組めるのも魅力だと思うよ。

またマーケティングから集客、セールスまで自分ひとりでこなすことで、どこに行っても通用するスキルが身に付くのも魅力。

さらに一番の魅力は、自分が働いていない間もネット上で24時間商売を続けてくれること。

遊びから帰ってきてネットにアクセスすると売り上げが上がっているんだから、なんともいえないニンマリな経験をすることもできるよ(笑)

ただし「とりあえずやってみる」だけで、月に6桁、7桁稼ぐのは厳しいと言わざる得ないよ。

アフィリエイトだって立派なビジネスだから、ちゃんとしたやり方を教えてもらわないと大きく稼ぐのは厳しいと思う。

独学でなんとかなった人もいるから、やってみるのはアリだけど、僕は無理だったから最短で稼ぎたいならメンターから教えてもらうことをおすすめするよ!

カブトムシ王子の楽ブロ実践講座

楽ブロ実践講座という、ブログアフィリエイトのメール講座を始めることにしたよ!

僕が大切にしているのは、ブログに「楽」を取り入れること。

ブログは「楽しい」「好き」という気持ちがないと続かないし、知識を深めようとしないからね!

楽しみながら構築する資産ブログに興味がある人は覗いてみてね!

楽ブロ実践講座

カブトムシ王子の【王室メルマガ】ヘラクレス宮殿

この度、僕はメルマガを始めることにしたんだ。

メルマガは不定期だけど、ネット副業(主にアフィリエイトや投資)についての情報を発信する予定だよ。

またブログには書けないような、裏情報も発信する予定。

またメルマガ読者さん限定で「誰でも月に3万目指せるネット副業」のやり方をまとめたレポートをプレゼントしているよ♪

ブログアフィリエイトやネット副業に興味がある人はぜひ登録してみてね。

カブトムシ王子のヘラクレス宮殿

カブトムシ王子のLINE@

カブトムシ王子のLINE@ではマル秘情報を発信していくよ!

  • ネット副業について濃厚な情報が知りたい人
  • ネット副業で副収入を得たい人
  • ネット副業でガツンと稼ぎたい人

はこの機会に登録してみてね!

友達追加してくれた人には、プレゼント企画も考えているから楽しみにしててね!

LINE@ボタン

カブトムシ王子への無料メール相談受付中!

ネット副業のことで悩んでいたり、興味がある人向けに無料メール相談もやっているよ!

僕は一人暮らしで会社に行かずに生活しているから、昔みたいに人と話すこと減ってきてね!

なので同じような志を持った人からのメールは大歓迎!

細かい内容は問わないから、気になったらメールしてみてね!

無料メール相談

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です